うさきぐみ 野菜スタンプ①
8月の製作で野菜スタンプをしました! まずは野菜の断面を見たり触れたりするお友達♪ 興味津々で嬉しそうに触っていました(^^) スタンプでは勢いよくペタペタ♫ 野菜の断面とスタンプした所を見比べら姿も見られましたよ♡ 楽しそうにスタンプしていたうさきぐみさんでした☆寒天遊び♫③
寒天遊び♫②
寒天遊び♫①
ひよこぐみとうさきぐみは寒天遊びをしました! 初めはツンツンしたり、ツルツルと表面を触ったりして楽しむお友達♫ 慣れてくるとギュッと掴んでみたり、つぶしてみたり(^^) 「つめた〜い!」と嬉しそうに触っていましたよ♡ うさきぐみさんはヘラを使って、切ったり混ぜたりも楽しみました☆ 寒天の感触が気持ち良かったようです♫こあらぐみの製作③
こあらぐみの製作② 《ハサミ遊び 1回切り》
8月の製作第二弾‼︎初めてのハサミ遊びをしました。 まずは、ハサミを使うときのお約束、ハサミを人に向けないことや、ハサミを持って歩かないことなどお話をしました。 保育士にハサミの持ち方や使い方を手を添え教えてもらいながらチョキン!と細長い折り紙が切れるとビックリ!使い方が分かると、1人でハサミを持って真剣な表情で折り紙を切っていましたよ。 切り終わった後は、先日絵の具で色塗りしたおさかなに糊付けをして、野菜スタンプした画用紙に貼れば、絵本「にじいろのさかな」の出来上がりです♪こあらぐみ 保育参加③
こあらぐみ 保育参加②
こあらぐみ 保育参加①
先日は、お忙しい中こあらぐみの保育参加にご参加くださりありがとうございました。保護者の方にも保育に参加していただき、日頃の保育の様子を見ていただくことができました。 いつもと違う雰囲気に、少し緊張した様子も見られましたが、大好きなお家の方と一緒に「やさいのうた」や「さかながはねて」の手遊びを楽しんだり、ペンギンたいそうで体を動かして遊んだり♪ 親子製作では、水性ペンやシールを使って、ステキな段ボールのフォトフレームが出来上がりました♡ 給食の先生からのエプロンシアターでは、おべんとうバスのエプロンにハンバーグやエビフライをペッタンしてとても楽しそうでした(^^) 子ども達や職員が、保護者の皆様と楽しい時間を過ごすことができましたことを心より感謝いたします。ありがとうございました。ひよこぐみ 保育参加④