気軽に話せる相談窓口
ふくし情報でんわ一覧

みんなの日記

検索キーワードを入力
検索キーワードを入力

秋晴れと認知症研修

2021.11.28

ケアへの行き帰りの道で秋を堪能できました。 朝晩が冷え込んで上着やハイネックなんか着るようになって暦の上では、 冬ですね‼︎ 11/22、24日で認知症研修がwebでありました。 自宅でもできましたが事務所で皆んなと一緒の方が身が入りそうな気がして事務所で受ける事にしました(๑・̑◡・̑๑) 今回の研修は、認知症の専門の医師からの講義でした。 「私達介護者が専門職として正しい知識と理解をし、その方に相応しい対応を工夫する必要がある」とかなり専門的な病態の症状や抗認知症薬などのお話でした。 私達に求められているのは、対応力で利用者に接し生活を支える事なんだと思いました。 しかし、認知症専門の先生が「医師の診断が正しいとは、限らない」「薬は、効かない」と言われ、びっくりでした∑(゚Д゚)オーマイガー

認知症研修を受講している様子と冬の寒空と紅葉する街路樹ケアへの行き帰りの道で秋を堪能できました。 朝晩が冷え込んで上着やハイネックなんか着るようになって暦の上では、 冬ですね‼︎ 11/22、24日で認知症研修がwebでありました。 自宅でもできましたが事務所で皆んなと一緒の方が身が入りそうな気がして事務所で受ける事にしました(๑・̑◡・̑๑) 今回の研修は、認知症の専門の医師からの講義でした。 「私達介護者が専門職として正しい知識と理解をし、その方に相応しい対応を工夫する必要がある」とかなり専門的な病態の症状や抗認知症薬などのお話でした。 私達に求められているのは、対応力で利用者に接し生活を支える事なんだと思いました。 しかし、認知症専門の先生が「医師の診断が正しいとは、限らない」「薬は、効かない」と言われ、びっくりでした∑(゚Д゚)オーマイガー

この日記を読まれた方におすすめの日記

ふくしサービスセンターグリーンピースの日記一覧