気軽に話せる相談窓口
ふくし情報でんわ一覧

みんなの日記

検索キーワードを入力
検索キーワードを入力

耳を澄ませて、球を打つ!~ブラインドテニスで金メダル

2025.02.18

“SAGA2024″国民スポーツ大会・全国障がい者スポーツ大会が2024年10月に佐賀県で開催されました。
そのオープン競技としてブラインドテニス大会が4月に開かれ、佐賀県チームが金メダルを獲得しました!
びすけっとではメンバーのお一人、全盲の前田浩二選手の練習の際に同行援護を行っています。コート外での移動や備品準備などのサポートをしています。

ゲームでは、コートのラインにはテープが張ってあり、ラケットで触わって、まず位置を確認。
耳を澄ませて、鈴の入ったスポンジボールが地面をはねる時の音だけを頼りに、空間を飛んで切るボールを、3バウンドまでに打ち返します。相手コートを鋭く突いて、リターンが決まった瞬間には、間近で観ている私達も「ヨッシャ!」と大喜び。
前田さん「勝つために一生懸命技術を取得して、できなかったことがちょっとでもできるようになると嬉しいですよ」。

前田さんはソフトボールのチームの一員としても打って、走って、守って、SAGA2024に向けて頑張っています。声をかけあうチームワークの良さに私達が学ばされています。
たとえ「できないこと」が1つあっても、本人の意志と努力、仲間の助け合い、それに、ちょっとのサポートがあれば、「できること」がこんなにある、可能性がこんなにも広がっているんだと思わされました。

同行援護では他にも水泳の練習や、病院通院、買い物、イベント参加といった日常生活のいろんな場面で、視覚障がい者のサポートを行っています。
多様性、可能性の広がりを感じられるお仕事に、あなたも関わってみませんか?

この日記を読まれた方におすすめの日記

ふくしサービスセンターびすけっと佐賀の日記一覧