4月12日、“地域カフェ オレンジ庵”をびすけっと事務所にて開催しました。
今年度最初の会に、地域の方達とびすけっとの仲間、6人が集いました。
「サザエさん体操」や折り紙を一緒にしたり、手作りのきなこボーロを食べたりしながら、楽しみました。
おなじみメンバーのKさんが、折り紙で作った楊枝入れの作り方を教えてくれ、みんなでつくってみました。
爪楊枝の上の部分に黒い折り紙を巻いて、“着物美人さん”の襟元から刺しています。黒い頭を抜くと、爪楊枝が出てくるんです!
ヘルパーの1人は89歳のお母様も連れて来られ、後片付けなども一緒にされ、最後まで楽しんでいただきました。
久々に参加されたDさんは「気になってたけど、なかなか来れなかった。楽しかった!」と言ってくださいました。
参加者みんなで一緒につくりあげる、安らぎの場になってきたなぁと感じます。
今後、より多くの方が来やすい場所にしようと、玄関に手すりを取り付ける予定です。
次回5/10は、きなこボーロをみんなでつくります。
どなたでも、ぜひご参加ください!
●●地域カフェ オレンジ庵●●
次回:5/10(土)13:30~15:30 (毎月第二土曜が基本)
会場:びすけっと佐賀(佐賀市高木瀬東3-9-13)
参加費:100円(お茶代)
連絡先:0952-33-4450
介護の疑問、困りごと、健康話など 一緒におしゃべりしませんか?
リズムに乗って“サザエさん体操”“佐賀弁口腔体操”やゲームでリフレッシュ♪
美味しいおやつをいただきながら、楽しいひとときを過ごしましょう!
地域のみなさんがほっと安らげる場所をつくっていきたいと思っています。