気軽に話せる相談窓口
ふくし情報でんわ一覧

みんなの日記

検索キーワードを入力
検索キーワードを入力

7/23(土)に職場会議がありました。 コロナ感染者が増えている現在ではありますがマスク、手指消毒、換気と感染対策をとって、研修ではケアリーダーのもと身体介護~排泄介助~の実技研修が行われました。 自動採尿器と安楽便器を使っての実技でポイントや男女での使い方の 違いなど資料で見るだけでなく実際に見るとよく分かりました。 百聞は一見に如かずですね‼︎ わたしは、以前自動採尿器での介助をした事がありましたが差し 込み方が悪いのかセンサーが反応しなくて漏れた事があったなぁ と思い出しました(T ^ T) 以前やっていても時間が経つと忘れてしまうものです。 職場会議の中の30分という時間ですが経験者も未経験者も研修で学ぶ事で利用者様に安心して頂き、私達ヘルパーも自信を持って ケアに入る事が出来るとても大切な時間です。

この日記を読まれた方におすすめの日記

ふくしサービスセンターグリーンピースの日記一覧