気軽に話せる相談窓口
ふくし情報でんわ一覧

デイサービスセンター直方

風船バレーの様子

みんな家族

介護保険適用のデイサービス(通所介護施設)です。グリーンコープ生協を利用でない方も見学(随時受付)、体験ご利用は無料ですので、お気軽にご相談ください。

デイサービスセンター直方の特徴

〈お風呂〉お一人ずつ入浴していただいています。リフト浴も対応しています。
〈昼食〉普通食・きざみ食・ミキサー食などお一人お一人に合わせて食事を提供しています。
〈個別機能訓練〉それぞれの身体機能に合わせた個別機能訓練・運動器機能訓練を行い、自宅での生活を支援します。
〈送迎〉車椅子での送迎にも対応しています。
〈レクレーション〉アートスクラッチ・塗り絵・貼り絵折り紙など
〈新型コロナウィルス感染防止対策〉マスクの対応、事前の検温、換気の徹底、手洗いうがい、アルコールの手指消毒

ご利用者の声

ここの料理は本当に美味しい!
デイに来る楽しみが出来てみんなと楽しく過ごせるのが本当に楽しいです。 料理もおいしいですし何よりスタッフの皆さんが優しいし楽しいです。
一人だと身体を動かさないけどここでみんなと身体を動かすと楽しいし元気になります。
一人じゃ買い物も行けないけどここだと買い物(元気カー・外出)できるので嬉しい。 あと、元気になりました、ご飯も美味しくてたくさん食べるようになりました。

一日のスケジュール

※スケジュールは一例です。日によって異なります。

8:30

お迎え

皆様のご自宅にお迎えに行きます。 到着後は元気にお出迎えをし手洗い消毒をし席に座ってゆっくりお茶をして頂きます。

9:00

朝の時間

到着した方から健康チェックを行いバイタル測定をする異常がないか変化に注意し看護師と連携する。

9:15

入浴の時間

バイタルに異常がない方から順番に入浴をしていきます。 寒暖差に注意し羞恥心を忘れずに対応していきます。 ※血圧の基準値超えの方は安全性を考え入浴中止となります場合によっては清拭行うこともあります。

機能訓練・買い物レクの時間

多目的室にて機械などで運動をし看護師の声掛けのもとみなさまに合った体操をします。 ビーチボールなどを使いアイスホッケーや輪投げ・バレーなど行います。間で水分補給行い時々甘いものも摂取します。 火曜日・金曜日は元気カーが来所するので買い物をする時間にもなります。

12:00

お昼の時間

皆様、大好きな待ちに待った昼食の時間です。 みなさまの状態に合わせた食事形態を準備し対応しております。

13:00

内服・口腔ケア

食後は内服がある方は職員がきちんと対応いたします。 口腔ケアは自力で出来る方はして頂き介助が必要な方は職員がお手伝いします。

13:30

午後の時間

食後はゆっくりする時間となります。 静養室でお休みになる方や脳トレプリント・体操・クッキングレクなど行います。クッキングレクではオヤツに提供する準備もします。

14:30

オヤツの時間

オヤツの時間になります。 帰る前に少し休息しリラックスして頂きます、お茶の時間を楽しく過ごしていただきます。

15:15

帰る時間

帰る時間になります皆様それぞれ時間が異なります。 帰るまで時間がある方は職員と一緒にお掃除やカルタ・トランプなど行います。

16:30

終わりの時間

みなさまが帰られた後職員は送迎車の掃除・部屋の掃除・消毒・次の日の準備行います。

提供エリア
福岡県直方市
福岡県北九州市八幡西区
所在地
822-0001 福岡県直方市感田169-10
管理者氏名
蒲原 彩
営業日時
営業日:月曜日~土曜日(祝日含む)
営業時間:午前8時30分~午後5時30分
サービス提供時間:午前9時00分~午後5時00分
休業
休日:日曜日、年末年始(12月31日から1月3日)
定員数
22名
スタッフ数
女性 16人

生活相談員 4名
看護師   3名
機能訓練士 3名
介護職員  7名
調理員   2名
事務員(会計) 2名
お問い合わせ
電話 0949-26-8835
FAX 0949-26-8831
※営業時間外でも臨時受付いたします。