
デイサービスセンターゆるりの家・松橋

いつまでも、私らしい暮らしを。
老いても障害があっても、自分らしい生活を続けていきたい。住み慣れた我が家で暮らし続けたい。そんな思いを応援します。
みんなの日記
ゆるりの家・松橋の特徴
・冬でもぬくぬく床暖房完備です。
・お風呂は、お一人ずつ入って頂き、お湯も毎回換えて清潔な入浴が出来ます。
・健康のための体操やお出かけ、カラオケ等のレクリエーションも充実しています。
・通所、訪問、居宅、三事業所、力を合わせ、スタッフ一同最高の笑顔でお待ちしています。

買い物訓練の様子
ショッピングモールでお買いもの。セルフレジに挑戦しています。タッチパネルの使い方は?お札を入れるところは?

ハッピーバースデイ
利用者様みなさんの誕生日をお祝いします。写真がいっぱいの色紙とお花をプレゼント。

















ご利用者の声
年間イベント
- お花見(桜・芝桜)
誕生日会 - 鯉のぼり作り
春の運動会
買物訓練
誕生日会 - あじさい見学
美術館見学
誕生日会 - 七夕作り
誕生日会
- 夏祭り
誕生日会 - 敬老会
彼岸花見学
誕生日会 - コスモス見学
秋の運動会
誕生日会 - 紅葉見学
誕生日会
- クリスマス会
誕生日会 - 初詣
誕生日会 - 節分
誕生日会 - ひな祭り
お花見(桜)
誕生日会
- お花見(桜・芝桜)
誕生日会 - 鯉のぼり作り
春の運動会
買物訓練
誕生日会 - あじさい見学
美術館見学
誕生日会
- 七夕作り
誕生日会 - 夏祭り
誕生日会 - 敬老会
彼岸花見学
誕生日会
- コスモス見学
秋の運動会
誕生日会 - 紅葉見学
誕生日会 - クリスマス会
誕生日会
- 初詣
誕生日会 - 節分
誕生日会 - ひな祭り
お花見(桜)
誕生日会
- 他にも、ボランティアの方々による演奏会や絵葉書教室、作品展の見学など、イベント盛りだくさんです。
一日のスケジュール
※スケジュールは一例です。日によって異なります。
送迎

ご自宅まで送迎サービスをしています。危険のないよう、必ずスタッフが寄り添います
健康チェック

体温、血圧のチェックだけでなく、会話や顔色等その日の様子で健康状態をみます。
入浴

完全個浴の完全一番風呂です!毎回お一人おひとりお湯を抜き替え、きれいに掃除してお湯を張ります♪浴室も脱衣所も暖房と床暖房でぽっかぽかですできない部分はスタッフがお手伝いし、快適に入浴頂きます。「気持ちよかなー 」 「あがりたくなか~」など、お喜びいただいています。
個別機能訓練

健康な体を作り、元気に過ごせるように運動をします。時間は15分で、その人の体力やご希望に沿ったメニューを専門のスタッフがご用意いたします。
全体体操

お昼ごはんの前に、皆さんで集まって体操をします。お食事をむせずに食べやすくなるための口腔体操や、脳トレ、季節の話題を取り上げたトークなど、内容盛りだくさんです。
昼食

グリーンコープの安心・安全な食材を使い、心温まる家庭的な料理を、スタッフが手作りしています。ゆるりの家松橋、自慢の一つです!
口腔ケア

食後の歯磨きで清潔なお口を保ちます。歯磨き用品はこちらで用意することも、持ち込んで頂くこともできます。定期的に専門のスタッフが虫歯や義歯の状態をチェックし、異常の早期発見に努めています。
お昼休み

トランプや将棋などのゲームで遊んだり、塗り絵やパズルなどの脳トレをされたり、自由に過ごされます。ベッドでゆっくりお休みすることもできます。
レクリエーション

スタッフが考案したゲームや工作、お花の見学やお買いものなどの外出、様々なレクリエーションで楽しい時間を過ごして頂きます。ボランティアの方をお呼びしてイベントを開催することも。
おやつ

手づくりのおやつとお茶で一休み。おやつも季節の食材を用いて色とりどりです。
送迎

スタッフが安全運転でご自宅までお送りします。送迎の時刻にご希望がありましたら、その時に応じて変更いたします。 車椅子の方のために福祉車両をご用意しています。
- 提供エリア
-
熊本県宇城市(三角町を除く)
熊本県宇土市
熊本県熊本市城南町
熊本県熊本市富合町 - 所在地
-
869-0532 熊本県宇城市松橋町久具2584
- 設立年
- 2013年4月1日
- 管理者氏名
- 田爪京子
- 営業日時
-
営業日:月曜から日曜まで毎日営業
営業時間:8:30~17:30 - 休業
- 年始 1月1~2日のみ
- 定員数
- 26名
- スタッフ数
- 21名
- 対象者
要介護1~要介護5
- アクセス
松橋ICを出て左折し、国道218号線を5分ほど松橋駅方面へ直進。
曲野交差点を左折。次の信号を直進して、500m程先の右手の建物です。(竹林が目印)- お問い合わせ
-
電話 0964-32-5454
携帯 090-7452-2276
Fax 0964-33-5214
e-mail j0matuba@greencoop.or.jp