

グリーンコープの安心・安全な食材を使って昼食を提供しています。
デイサービスセンターゆるりの家・三里木は、福祉センター三里木の一階にあります。

堤内志保
利用者様に寄り添った支援を行っています。
みんなの日記

3月ある日の昼食(インスタグラムを毎日更新中)

3月の製作(イチゴ作り)

春です!近くの公園散策へ出かけています

12月のいちょう見学

写真を撮るのが大好きなМ様。М様の撮影された写真をエレベーターホールに飾り、小さな写真展を開催しています。

玉ねぎの皮むき(生活リハビリ)
午後からの時間に生活リハビリを行います。皆様とても手際が良くあっという間に終了してしまいます。

利用者様にもお手伝い頂き完成しました。今年も一年よろしくお願い致します。
年間イベント
- ・桜見学
・製作
・誕生会
・ボランティア行事 - ・バラ見学
・季節物製作
・誕生会
- ・ニュースポーツ大会
・お菓子作り
・誕生会
・ボランティア行事
- ・七夕まつり
・フラダンス
・誕生会
- ・夏祭り
・季節製作物
・誕生会
・ボランティア行事 - ・敬老会
・季節製作物
・誕生会 - ・運動会
・コスモス&ひまわり見学
・ハロウィン行事
・誕生会 - ・バラ&いちょう見学
・公園散策
・誕生会
・ボランティア行事
- ・いちょう見学
・演奏会
・歳忘れ会
・誕生会 - ・初詣
・演奏会
・季節製作物
・誕生会 - ・節分会
・ニュースポーツ大会
・誕生会 - ・桜見学
・誕生会
・ボランティア行事
- ・桜見学
・製作
・誕生会
・ボランティア行事 - ・バラ見学
・季節物製作
・誕生会
- ・ニュースポーツ大会
・お菓子作り
・誕生会
・ボランティア行事
- ・七夕まつり
・フラダンス
・誕生会 - ・夏祭り
・季節製作物
・誕生会
・ボランティア行事 - ・敬老会
・季節製作物
・誕生会
- ・運動会
・コスモス&ひまわり見学
・ハロウィン行事
・誕生会 - ・バラ&いちょう見学
・公園散策
・誕生会
・ボランティア行事 - ・いちょう見学
・演奏会
・歳忘れ会
・誕生会
- ・初詣
・演奏会
・季節製作物
・誕生会 - ・節分会
・ニュースポーツ大会
・誕生会 - ・桜見学
・誕生会
・ボランティア行事
一日のスケジュール
※スケジュールは一例です。日によって異なります。
送迎

送迎車は4台です。デイサービス開始時間に合わせ、ご自宅へお迎えに行きます。
バイタル測定・入浴
看護師が血圧や体温、spo2等を測定して、順次入浴を行っていきます。
脳トレーニング

毎日違う脳トレ―ニングのプリントを用意しています。職員が解説しながら答え合わせを行いながら楽しくトレーニングを行います。
元気いきいきリハビリ

・機能訓練士による体操や口腔体操等を45分間行っています。 ・口腔体操は嚥下の状態を良くし、昼食に備えます。
昼食・口腔ケア

昼食はデイサービスの隣にある厨房で手作りしており、温かいお食事を提供しています。
レクレーション

・外出訓練(気候の良い日は必ず公園や外へ出て歩行訓練等を行います) ・製作・生活リハビリ ・軽い準備運動をして職員手作りの用具等でレクレーションを行います。 ・おやつ作り等
おやつ
・職員との会話の時間です。 ・お茶と手作りおやつを食べながらゆっくりとした時間を過ごします。
送迎

15:30~30分おきにご自宅へお送りいたします。
- 提供エリア
-
熊本県熊本市
熊本県菊池郡菊陽町
熊本県菊池郡大津町
熊本県合志市
熊本県上益城郡益城町 - 所在地
-
869-1101 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2972-33
- 設立年
- 2018年5月14日
- 管理者氏名
- 堤内志保
- 営業日時
-
9:00~17:00
- 休業
- 12月31日~1月3日
- 定員数
- 定員25名
- スタッフ数
- 15名
- お問い合わせ
-
TEL096‐233‐5000 FAX096-234-6854