
デイグリーンいわくに

木造造りで木のぬくもりが感じられる、アットホームなデイサービスです。
デイグリーンいわくには、介護保険適用のデイサービス(地域密着型通所介護事業)です。私たちはご利用者やご家族のニーズを大切にし、気持ちに寄り添ったサービスの提供を心がけています。ご利用者の尊厳を守り、その人の「人生」に寄り添いながら、1日1日を大切に過ごします。
お食事はグリーンコープ商品を主体とし、四季折々の安全な食材を使った食事、行事食などご用意し、ゆったりとした和やかな雰囲気を大切にします。入浴は、お一人ずつ。身体状況を見ながら安心してお風呂に入っていただきます。
また住み慣れた地域や自宅で生活が送り続けられるように、機能訓練を取り入れています。機能訓練指導員が個別にプログラムをたててその方に合う訓練を丁寧に行っています。
毎日のレクレーションは、皆で歌を歌ったり、体操、脳トレ、トランプ、作品制作、花札、習字、手芸、園芸・・・など様々。できる限りご希望に応じて、楽しんでいただいています。季節を感じられる外出レクも好評です。
ぜひお気軽にお問合せください。

國時 真梨子
1日1日を大切に。感謝の気持ちを込めて日々頑張ります。
みんなの日記

笑う門には福来る

初詣にでかけました、おみくじひいて運試し

お誕生日会
劇や歌謡ショーなど盛りだくさんです。慰問の方が来てくださることもあります

運動会
毎年、皆さん一生懸命に楽しまれています。

節分
デイグリーンいわくににも鬼がやってきます。

バラ園
車で30分ほどの蜂が峯公園のバラ園に出かけます

紅葉狩り
紅葉谷公園のもみじ、とてもきれいです




















年間イベント
- バラ園
- 菖蒲・紫陽花
- 夏祭り
- 敬老会
お茶会 - 運動会
ハロウィン - 紅葉狩り
- クリスマス会
忘年会 - 初詣
- ひな祭り
お茶会
お花見
- バラ園
- 菖蒲・紫陽花
- 夏祭り
- 敬老会
お茶会
- 運動会
ハロウィン - 紅葉狩り
- クリスマス会
忘年会
- 初詣
- ひな祭り
お茶会
お花見
- 月ごとに誕生日会を行います
一日のスケジュール
※スケジュールは一例です。日によって異なります。
送迎
3台の送迎者でご自宅または施設までお迎えに伺います。車いすのまま乗れる福祉車両もありますのでご安心ください。
体操

毎朝の日課で、ラジオ体操やレク体操を行っています。
機能訓練

個別で機能訓練をします。 ボールを使った運動や、段差昇降などプログラムも様々です。
入浴

スタッフの見守り、お手伝いのもとお一人ずつ安心してお風呂に入っていただきます。お湯も毎回入れ替えます。※シャワーチェアや浴槽ボードなどを使い、車いすの方の入浴にも対応しています。
昼食

グリーンコープの安心安全な食材を主体としたお食事です。温かいものを皆さんと一緒に召し上がっていただきます。※ミキサー食など個別に対応できます。
口腔ケア
食事の後は口腔ケアです。 おいしく食べて元気に過ごしていただくためにもお口のケアを大切にしています。
生活リハビリ
タオルたたみや洗濯物干し、次の日の準備など、お手伝いしていただきます。皆さん、自分の役割として「何かやることない?」と積極的に取り組まれます。
集団レク
ボールを使ったり、輪を投げたりみんなで一緒に体を動かします。
個別レク
花札やカルタ、生け花やお習字など・・・やりたいことに取り組んでいただきます。
おやつ

談笑しながらのおやつは格別ですね♪
立ち上がり運動

正しい姿勢で、楽に立ち上がれるように日々訓練しています。
帰宅
皆さん笑顔で「またね~」と帰られます。
- 提供エリア
- 旧岩国市(ただし離島を除く)
- 所在地
-
741-0061 山口県岩国市錦見8-23-1
- 設立年
- 2012年
- 管理者氏名
- 國時 真梨子
- 営業日時
-
月~土
8:15~17:15 - 休業
-
日曜日
但し5/5,8/13~15,12/30~1/3はお休みです。 - 定員数
- 15名
- スタッフ数
- 21名
- お問い合わせ
-
TEL 0827-35-4326
FAX 0827-35-4328