気軽に話せる相談窓口
ふくし情報でんわ一覧

GCグループホーム飯塚・和(のどか)

GCグループホーム飯塚・和(のどか)のイメージ写真

グループホーム和は1ユニット9名の
ご利用者が入居されています。

社会法人GCグループホーム飯塚・和(のどか)は市街地側の寄り付きの良い所にあります。近くには小・中・高校や公園,公民館,スーパーがあり散歩をすると色々な層の人と挨拶を交わしています。地域の自治会に入っており町内の行事に参加したり和(のどか)からも行事にお誘いして交流をしております。

今年から行っている認知症カフェに町内の方々が参加下さり,私達が日頃行っている介護や認知症の方との関わりを地域に教えたり,また教えられたり良い関係が築けています。「のんびり,ゆったり,その人らしく」を大切に「共に生きる」和(のどか)を目指しています。

管理者

作本 成美

皆さんに愛されるのどかを目指します!

ご利用者の声

ご飯が美味しい!
ドライブが楽しい!
皆さん良くしてくれます!

年間イベント

チューリップ見学
菖蒲見学
紫陽花見学
七夕
夏祭り
敬老会
ハロウィン
紅葉狩り
クリスマス会
初詣
バレンタイン(お菓子作り)
お花見
チューリップ見学
菖蒲見学
紫陽花見学
七夕
夏祭り
敬老会
ハロウィン
紅葉狩り
クリスマス会
初詣
バレンタイン(お菓子作り)
お花見

一日のスケジュール

※スケジュールは一例です。日によって異なります。

7:00

朝食

皆さん一緒に朝食を食べます。

10:00

Teatime

食事の後のteatimeです。

8:30

バイタルチェック

利用者様の体調を管理します。

9:00

家事

洗濯物を干したり畳んだりします。

10:00

入浴

週3日 お一人ずつゆっくり入浴します。

11:00

レクリエーション

昼食前のレクリエーションをします。(体操,口腔体操,歌,紙芝居など)

12:00

昼食

全て手作りの美味しいご飯です。(グリーンコープの食材)皆さん一緒にフロアーで食べます。イベントに合わせて特別な食事もあります。

13:00

Teatime

昼食後のteatimeです。

14:00

活動

皆さんそれぞれ出来る事や好きな事をします。

活動2

塗り絵,貼り絵,計算ドリル,パズル,読書

15:00

おやつ

お菓子類やパンなど種類豊富です。

15:30

家事

洗濯物を干す,畳むなどして頂きます。

16:00

レクリエーション

夕食前のレクリエーションをします。(体操,口腔体操,歌,紙芝居など)

17:00

夕食

その方に合った食事形態で提供します。

提供エリア
福岡県飯塚市
所在地
820-0021 福岡県飯塚市潤野967-13
設立年
平成21年
管理者氏名
作本 成美
営業日時
365日 24時間
休業
なし
定員数
9名
スタッフ数
10名
お問い合わせ
Tel 0948-21-1801
Fax 0948-21-1802