気軽に話せる相談窓口
ふくし情報でんわ一覧

麻生田げんきの森保育園 (認可保育所 小規模保育事業A型)

事業所のSNSでも発信しています
SNS
  • Instagram
麻生田げんきの森保育園 (認可保育所 小規模保育事業A型)のイメージ写真

麻生田げんきの森保育園

こんにちは。麻生田げんきの森保育園です。絵本とおはなしの店ぺぺぺぺらんの2階にある小さな保育園ですが、子ども達の賑やかなおしゃべりが響き渡る元気な保育園です。

日頃から、絵本の読み聞かせやわらべうたを多く取り入れ、ぺぺぺぺらんからもおはなし会に来ていただき、たくさんの言葉や絵本、歌に触れることができるようにしています。

また、給食はグリーンコープの安心・安全な食材を使った手作り給食です。子ども達も職員も大好きな美味しい給食です。園庭はありませんが、天気がいい日には近くの公園に散歩に出かけます。遊びを通して学び、たくましい体を作っていきます。

園見学は随時行っていますので、お気軽にお問い合わせください♪インスタグラム&ブログ更新中です☆ぜひご覧ください(≧▽≦)

管理者

中房和美

毎日、笑顔☆彡毎日、元気!

みんなの日記

こどもが楽しい! 保護者も楽しい!! 保育者も楽しい!!! 保育園です♪。

保育園に来るみんなが 「楽しいな◎」 と感じられる家庭的な保育園です(^^♪

誕生会

毎月、みんなで誕生児さんのお祝いをします♡生まれて来てくれてありがとう!

おはなし会

毎月、ぺぺぺぺらんから来ていただき、読み聞かせやわらべ歌を楽しんでいます◎

クッキング

自分で作るといつも以上においしい!楽しい!自分でやりたい!を味わっています◎

園外保育

天気がいい日には、公園へお散歩に出かけ、たくさんの自然に触れています☺近所のアイドルのような子どもたちです♪

製作

毎月、季節の製作を楽しんでいます!(^^)!

いもほり

近くの畑を借りて、収穫を楽しみます!(5月:じゃが芋、10月:さつまいも)収穫した後は後日、クッキングで使用しますよ★

野菜の栽培(こあら組)

プランターで野菜を育てて、収穫をすることで自分で育てる喜び、食べるおいしさを味わっています!(^^)!

連携園訪問(きらら保育園・九州ルーテル学院幼稚園)

こあら組さんは連携園へ遊びに行きます♪(梅雨時期は除く)

水遊び

夏の時期にはテラスで水遊び(色水遊びや泡遊び、お洗濯ごっこ等)を目いっぱい楽しみます★

ハロウィン

ぺぺぺぺらん
しみず店
ケアプランセンターへ
お菓子をもらいに行きます♪
トリックオアトリート!

クリスマスコンサート

クラリネットとフルートによる生演奏を聴いたり楽器に触れさせてもらったりします♪

クリスマス会

当日はサンタクロースが
やってくる?!
プレゼントをもらえるかな?(^^)/

年間イベント

入園式
内科検診
じゃが芋掘り(こあら組)
プール開き
歯科検診
七夕会
夏祭り
プール納め
敬老会
運動会
ハロウィン
さつまいも掘り(こあら組)
秋の親子遠足
勤労感謝の日
クリスマスコンサート
クリスマス会
※12/29~年末年始の為休園
※12/29~1/3まで年末年始の為休園
節分
発表会
卒園式
入園式
内科検診
じゃが芋掘り(こあら組)
プール開き
歯科検診
七夕会
夏祭り
プール納め
敬老会
運動会
ハロウィン
さつまいも掘り(こあら組)
秋の親子遠足
勤労感謝の日
クリスマスコンサート
クリスマス会
※12/29~年末年始の為休園
※12/29~1/3まで年末年始の為休園
節分
発表会
卒園式
  • 上記の行事以外にも、毎月、身体測定・誕生会・おはなし会・避難訓練があります。

一日のスケジュール

※スケジュールは一例です。日によって異なります。

7:30

順次登園

・早朝保育・室内遊び 「おはよう!」の元気な挨拶から園生活が始まります♪

9:00

おやつ

・9:00までには登園してください。 おいしいおやつが待っているよ☆

9:30

朝のお集まり

・季節の歌・わらべうたで名前呼び・読み聞かせ みんなが大好きな歌や絵本を楽しみます♪

10:00

活動

・園外保育・室内遊び・製作・運動遊び など

11:00

給食

・ひよこ組:11:00~・うさぎ組:11:10頃~・こあら組:11:15頃~ 安心・安全でみんなが大好きな給食です♡

12:00

午睡

・12:00頃から順次入眠します(-_-)zzz たくさん遊んで、食べて、ゆっくり休息します◎

15:00

おやつ

手作りおやつを食べます♪ 安心・安全なみんなが大好きなおやつです♡

15:30

帰りのお集まり

・季節の歌・今日の振り返り 等 「今日はどこに行ったかな?」「何をして遊んだかな?」とみんなでお話します♪

16:00

順次降園

帰りの用意をしてお家の方のお迎えを待っています♪

18:30

延長保育開始

19:00

閉園

提供エリア
熊本市全域
所在地
861-8081 熊本県熊本市北区麻生田1-2-2
設立年
2017年6月1日
管理者氏名
中房和美
営業日時
(標準保育)7:30~18:30
(短時間保育)8:30~16:30
休業
日祝日
年末年始(12月29日~1月3日)
定員数
19名(0歳児:6名 1歳児:7名 2歳児:6名)
スタッフ数
15名(保育士:11名・調理師:4名)
一時預かり

園児が定員に達するまで一時預かり(要予約)を実施しています。見学・契約後からの利用となります。預かり時間は9:00~16:00までです。詳しい内容は直接電話にてご連絡ください。

駐車場・園入り口

車はぺぺぺぺらん前に停めてください。
入り口はぺぺぺぺらん向かって右横の門より階段を上がってきてください。

お問い合わせ
TEL:096-348-7711
FAX:096-348-7712