ふくしサービスセンター びすけっと佐賀
9/21世界アルツハイマーデー オレンジ・ライトアップ!
9月21日は「世界アルツハイマーデー」。国際アルツハイマー病協会(ADI)が認知症への理解をすすめ、本人や家族への施策の充実を目的に1994年に制定しました。また9月を世界アルツハイマー月間として世界各国で啓発活動を行っています。
認知症は誰にでも起こりうる脳の病気です。自分や家族、友人、近所の人など、誰でも認知症になる可能性があります。たとえ認知症になっても、周囲の理解や気遣い、適切な医療と介護の連携などがあれば、住み慣れた家や地域での生活が可能です。
私たち"びすけっと"は、訪問介護のヘルパーとして、「微・助っ人」として、ささやかにそのお手伝いをさせていただいてきました。
一人ひとりが認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守り、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを一緒に進めていきましょう。
そんな願いをこめて、オレンジ・ライトアップ(飾りつけ)をしました(9/21~9/30)。
◆「オレンジ色」は柿右衛門の「柿色」から!
オレンジ色は、日本の認知症支援のシンボルカラーです。
江戸時代に活躍した陶工・酒井田柿右衛門が、夕日に映える柿の実のオレンジ色から着想を得て作り出した赤絵陶器は、海外に輸出され、世界中で高い評価を受けました。認知症支援活動も、この「柿色」のように世界中に広まってほしいとの願いを込めて、オレンジ色がシンボルカラーになりました。
暖かさを感じるオレンジ色は、「手助けします」という意味をもつと言われています。
★地域カフェ“オレンジ庵”
次回 10/14(土)13:30~びすけっと佐賀事務所にて 開催します!