ケアプランセンターさせぼ

世界アルツハイマーデー・街頭活動に参加しました

国際アルツハイマー病協会は、1994年の国際会議で、毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー・認知症について考える日」と定めています。日本では今年の1月1日から、「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が施行され、9月21日は「認知症の日」となりました。佐世保では、佐世保市地域包括支援センターや認知症の人と家族の会、佐世保市グループホーム連絡協議会の関係者が協力し、アーケードで街頭活動を行なっています。今年も、この活動に参加をしてきましたが、関心を持って声をかけてくださる方、まだまだ自分には関係ないと言われる方など、町の声は様々でした。毎年9月になると、長崎県と認知症の人と家族の会の協力により、オレンジライトアップ活動(認知症のシンボルカラー)が実施されます。今年は西海市や南島原市など、新たな場所でライトアップが実施され、県内8市19か所で点灯しました。(写真はハウステンボス ドムトールン)。認知症になっても安心して暮らせる社会となるよう、皆様お一人お一人が、少しでも、この病気について、関心を寄せていただけたらと思います。(日付けをクリックすると他の写真がみれます)