デイグリーンいわくに

干し柿作り

昨年は、霜にあたったせいで渋柿がまったくできず、干し柿作りを断念。
そのせいか、今年は当たり年で、たくさん実った渋柿をいただきました。
お歳は90近い面々ですが、昔取ったきねづか。包丁さばきはさすがです。
『昔は、こうやって柿をむいて干したのよ、懐かしいわ~』やら『柿泥棒が出てね…』などなど昔話に話が咲いて・・・
あっという間に干し柿の出来上がり・・・
『3日もすれば食べられるよ・・・』という声を聴きつけた男性が『わしの分予約のぉ。たのむでぇ。わしゃ~干し柿に目がないけぇ。』
と予約が入るほど大人気のようです。
今の子どもたちには、見向きもされない柿も、昔の子どもたちには大人気のようです。