- 2019-08-23 23:05:56
-
公園めぐり
大濠公園と舞鶴公園に行ってきました❤️『若いとき、初めてのデートが大濠公園でした‼️懐かしい』と告白した利用者さん!ほっこりとした瞬間でした❤️
- 2019-08-22 15:13:06
-
夏の終わりが近づいてる??
油山に行ってきました‼️空気が一瞬ですが、ひんやりしてる気がします❤️木々が色付いているところもあって、秋はもうすぐやって来るのでしょうか・・・(^o^)
- 2019-08-22 15:06:21
-
那珂川市民生委員さん来訪
約60名の民生委員さんが3班に分かれて当施設に来訪、もりもりハウスやふくしセンターの見学をされました❗
- 2019-08-22 01:40:18
-
平和のシンボル
庭のひまわりの花に鳩がとまっているのを訪問から帰ってきたスタッフが見つけて、思わずパチリ‼️いいことがありそう♥
- 2019-08-16 23:59:49
-
護国神社の昼と夜?!
「お盆みたままつり」が行なわれている護国神社には六千灯余のボンボリが
夏の夜空を明るく幻想的に照らしています。参道では蚤の市ナイトマーケットも開催中‼️そんな護国神社にドライブへゴー‼️お昼も捨てたもんじゃありません(*^-^)見ごたえありましたよぉ♥ちなみに好奇心旺盛のスタッフが夜のぼんぼりを見に行ったそうです(^-^;
- 2019-08-14 21:48:44
-
戦時写真展で思うこと・・・
久々にアクロスへお出掛け!写真展を見ながら、鮮明に覚えている戦争中のことを話される利用者さんがいました・・・そのあとは中央公園へ・・・そこで食べるアイスが最高に美味しかったことは言うまでもありませんね!(*^-^)
- 2019-08-14 21:43:26
-
真夏のオアシス
900年の歴史を持ち自然豊かな場所に構える不入道観世音寺・不入道の滝に行ってきました。ここは、修行の一つである滝に打たれながら心身を浄める滝行が出来ることでも知られています。真夏のこの時期、やはりひんやりとしましたよぉ♥自然もいっぱいで避暑にもってこいのおすすめスポットです(*^-^)
- 2019-08-14 14:07:29
-
七夕神社
ここは「七夕神社」正式名称を「媛社(ひめこそ)神社」地元の方には通称「七夕さん」と呼ばれ親しまれている、福岡県小郡(おごおり)市にある1300年以上の歴史がある神社!宝満川をはさんで反対側に牽牛(彦星のこと)をお祀りする「老松宮」というお宮が存在して、まさに七夕の話にそっくり‼️知りませんでしたぁ‼ロマンチックで、パワースポットとしても人気だそうです‼️8月7日は七夕祭りで賑わったそうですよ(*^-^)
- 2019-08-06 18:49:31
-
真夏に咲いててビックリ(^-^;
駕与丁公園にはなんと薔薇が咲いてます❤️暑さに強い品種なんでしょうか‼
見事な咲きっぷりに感激~♥
- 2019-08-04 12:30:39
-
大野城心のふるさと館
開館1周年を記念して、特別展「TOYs EXPO ‐時代を越えて愛される おもちゃ・ゲームの世界展‐」が、開催中‼️夏休みということで、とても賑わっていましたよ❤️
< 前へ <<先頭 64 65 66 67 68 69 70 71 72 最後>> 次へ >