- 2023-07-13 10:53:28
-
クッキング~ホットケーキを作ろう
6月のクッキングは、みんなでホットケーキを作って食べました。慎重に粉や卵、牛乳を量ってホットケーキの元をつくり、ホットプレートにのせました。3時のおやつは、ホットケーキ。いろんなジャムをのせていただきました。みんなほっぺが落ちました。
- 2023-07-13 10:10:40
-
お茶の教室
5歳児きりん組のお茶の教室が始まりました。4月から月2回、みんながお昼寝をしている静かな時間にお抹茶を味わっています。はじめは、少しの時間の正座もできなかった子どもたちでしたが、4回5回と会を重ねることで、座り方、立ち方、足の運び方などを覚えて、飲む姿、お抹茶を立てる姿もそれらしくなってきています。最初は飲みなれす苦いといっていたお抹茶が「おいしい」「あまい」という言葉も聞かれるようになってきました。
- 2023-07-06 13:07:31
-
6月運動会
今まで10月に行なっていた運動会を今回初めて6月に行ないました。進級入園したばかりの子どもたちでしたが、遊戯やかけっこの練習、行進や整列するということを、楽しく覚えていきました。狭い室内での練習は、思いっきり走れなかったけれど、体育館のなかでは、元気いっぱい走ることができて楽しそうでした。未満児の親子競技では、はらぺこあおむしに食べ物を上げて立派な蝶々にしあげました。以上児は『ダンスホール』の音楽に合わせて、みんなでバルーンを右へ左へ動かして、楽しく踊っていました。最後は、お父さんやお母さんと一緒に『げんきくんマーチ』を踊りました。がんばったごほうびに金メダルをもらってとても嬉しそうでした。
- 2023-07-05 15:08:21
-
7月園便り・献立表
- 2023-07-05 15:08:00
-
6月園便り・献立表
- 2023-07-05 15:06:53
-
5月園便り・献立表
- 2023-04-28 08:59:50
-
入園進級式
4月1日に入園進級式があり、4名の入園児と30名の進級児があたらしいクラスになりました。式では新しい担任から一人ひとり名前を呼ばれて、元気に返事をしていました。
異年齢交流の中で、一つお兄ちゃんお姉ちゃんになった自覚が出てきて良い関係が築かれています。今年も先生と子どもたちと一緒に新しいことに挑戦していってほしいと思います
- 2023-04-25 13:19:45
-
4月園だより・献立表
- 2022-06-03 11:49:34
-
4月の誕生会
4月20日は誕生会でした。
誕生会では、毎月担当の保育士が出し物をします。
今回は、みんな大好き「エビカニクス」の体操でした。
子どもたちも楽しそうに参加してくれました。好評だったので、朝の体操のレパートリーに加えることになりました。
- 2022-06-03 11:47:33
-
お花見
今年も桜を見に行きました。
昨年に比べ比較的桜の咲いている頃に散歩に行けました。
3歳以上のクラスだけになりましたが、気持ちの良い陽気の中、みんなで手をつないでのんびりとお花見を楽しめました。
< 前へ1 2 3 4 5 6 7次へ >