- 2022-05-19 17:01:52
-
母の日
5月の第2日曜は母の日。
ご家族の方からプレゼントが届きました。
皆さま喜んでいらっしゃいました。
- 2022-04-28 10:56:53
-
ケーキにびっくり!!!
今月お誕生日を迎えられたご入居者のご家族より、菊陽町にある人気のお店のケーキのお祝いです。
箱を開けてスタッフ感動の声。ケーキを運ぶ足元が浮かれていました。
本日の主役も大きさにびっくり。
みんなでおいしくいただきました。
- 2022-03-23 17:02:37
-
春ですがまだまだ寒いですね。
朝はまだまだ寒いですね。
3月も誕生日のご入居者様にご家族よりお花が届きました。
記念に1枚(^^♪。
有料老人ホームみどりでは毎月のスタッフ会議の中で研修を行っています。
今回はオムツ交換やベッドへの移乗など。
入居者様にもスタッフにもストレスなく行えるよう日々模索中です。
- 2022-02-24 09:36:37
-
寒い日がつづきますね。
ゆるりの家で鬼退治をしたあとは2Fでごゆるりと。
今月お誕生日の入居者様へご家族からお花とメッセージが届きました。
とても喜ばれていました。
スタッフもほっこりしています。
寒い日が続きますが皆様ご自愛くださいませ。
春が待ち遠しいですね。
- 2022-01-05 12:57:49
-
2022年明けましておめでとうございます。
本年は『入居者様専用お節』をご用意しました。
同じ社会福祉法人グリーンコープ『配色サービスパセリ』にご協力いただき、話合いをしながら実現しました。
元旦、早朝に料理し届けていただきました。パセリの皆様大変お世話になりました。
入居者様お一人お一人の食事形態に合わせてのお節です。
『綺麗か~』『こんなの初めて!』『うまか~』『来年もここのホテルにしよう』等最高の誉め言葉をいただきました。
その日は一日お節の話で盛り上がった模様です。
今年も!!スタッフ一同気持ちを新たに励みます。
今年初めての施設玄関の掃除をした際、2枚のハート型の葉っぱの来訪がありました。
良い年になりそうな予感です。今年もよろしくお願いいたします。
- 2021-11-29 14:30:49
-
避難訓練(11月19日)
夜間の避難訓練を行いました。
火災発生119番、車いすの方の避難、歩ける方はスタッフが付き添い避難、部屋に残っていらっしゃる方はいないかの確認。時間を計りながら遂行しました。
今月は99才になられた方の白寿のお祝いをしました。(撮影の為にマスクをはずしていただいております。)
- 2021-09-24 16:56:53
-
コロナ禍で…
ご入居されている方と会えず、寂しい思いをされているご家族も多いのではないでしょうか。
『みどり便り』と併せてこのブログでも少しでもお元気な姿をお届けできるよう更新していきたいと思います。誕生日はお花とケーキでお祝いです。(写真撮影の為マスクをはずしていただいています。)
- 2021-08-30 11:09:42
-
あ・い・う・ベ~
<おいしく元気に健口体操>舌や唇や顎を動かして口腔の機能を活性化させ、何でもおいしく食べられるよう…あいうべ~体操皆様頑張られています。(写真撮影のためマスクをはずしていただいています。)
- 2021-07-27 16:45:55
-
みどり便りはじめました。
中々ご家族と会えない中、入居者様の写真そしてみどりでの様子が少しでも伝えていけたらと思います。
不定期ではありますがみどり便り続けていきたいと思います。
- 2021-06-23 14:35:49
-
消防訓練(6月16日)
施設全体での消防訓練を行いました。
みどりでは当日お部屋にいらっしゃる方のみでの実施です。
厨房からの出火を想定、初期消火、119番通報、非常階段に一番近い部屋への避難。
居室やトイレに誰も残っていないか確認し、印をつけていきます。
皆さま静かにあわてず行動されました。
< 前へ1 2 3 4次へ >