- 2021-02-15 11:29:24
-
ネームプレート
殺風景だった「えがお」の玄関にかわいいネームプレートが登場しました。ヘルパーさんがケアとケアの合間に一所懸命作ってくれました。
手先の器用さとセンスの良さが物を言い素敵なものが完成しました。
これでどこの事業所のドアか分かりますね!
皆様もお越しの際には目印にして下さいね!!
- 2021-01-16 16:57:03
-
新しい仲間‼
えがおの仲間がふえました。
椛島ナタリアさんです。
昨年10月に入職し、4か月目になります。
少しずつ訪問にも慣れてきました。素直な気持ちを持ち、何でも一生懸命です。
人懐っこいナタリアさんは、殺風景な事務所に笑顔と共に可愛い花を飾り、
私たちの乾いた心?に癒しを与えてくれています。
(ありがと~~!!)
- 2020-05-12 12:41:58
-
自粛中××まさかの初体験!
緊急事態宣言が出されて1か月、自粛の生活にも疲れが出てきている今日この頃ですが、毎日の検温とマスク着用、事務所やご利用者宅での手洗い、消毒等気を緩めないよう注意しています。
本部での会議も3月から中止されていましたが、先日Web会議が開催され私も時代の波に乗ったというか、(乗せられた感もありますが)緊張の中無事に終えることが出来ました。久々に本部や他の事業所のみなさんの顔を見ることが出来てうれしいやら恥ずかしいやら(^_^;)
早く終息を迎え、笑顔で会いたいな~~
- 2020-02-17 15:50:34
-
おひらき見学
社福南ブロックの皆さんとふくしセンターおひらきへバスツアー行ってきました。
まずは門司港レトロで北九州名物『焼きカレー』で腹ごしらえ。
総勢19名で八幡西区おひらきにある施設にお邪魔しました。
グリーンコープ初のサ高住、小規模多機能やキープ&ショップ、保育園なども併設され
清潔感があり明るい様子に感激でした。
ただ、夜勤や大人数の調理などで大変してあり、人手不足はどこも一緒ですね、、、
- 2020-02-14 10:40:50
-
ブログを始めました(*^。^*)
柳川では今月より「お雛様 さげもん祭り」が始まりました。
毎年この時期になると梅の花もあちこちで香り、春を感じます。
えがおの事業所の玄関にもヘルパー手作りのお雛様をかざりました。
今日も明るく元気に、ご利用者様のお宅へ出発しまーす!!
< 前へ1 2 3 4 5次へ >