2023-12-15 15:32:53

地震 雷 火事 親父…

火事はいつの時代も最も怖い物のひとつですね。火事を出さない事が一番ですが、万が一に備えセンターでは消防訓練があります。先日消防隊の方を迎えて消防訓練を行いました。「すべての部屋の確認をされてよかったです、耳が聞こえにくい方もいらっしゃると思うので全室確認お願いします」と消防隊の方からお話がありました。ヘルパーも消火器を自信持って使用できるようになりました。
2023-11-04 17:39:14

10月31日限定

ご自宅で過ごすことの多い利用者さんへ仮装して入室してみました。黒いビニールとお菓子の箱で「千と千尋の神隠し」のかおなしです。なかなかのクオリティー?! ヘルパーとしての腕も高みを目指します。
2023-07-25 15:04:43

サービス提供責任者

本日は研修 計画書について学びましたよ。パワー!
2023-07-11 20:20:03

一斉清掃

7月9日は一斉清掃でした。職員でごみを拾ったり、草引きをしたり汗を流しました。
2023-06-10 16:26:04

雨の日も晴れの日も

ヘルパーはご利用者宅へ向かいます。梅雨時期は足が重くなる時もありますが、懸命に咲いている花を見ると元気も湧いてきます。
2023-05-10 13:35:30

5月

天草の広瀬川脇にはつつじが咲いています。その上流ではこいのぼりが、そして事務所ではイルカが…泳いでいまーす!
2023-04-17 13:38:29

 グリーンコープ 元気くん祭りinフードパル熊本

4月2日 フードパル熊本にて元気くん祭りが開催され、イルカの職員参加しました。お天気にも恵まれ来場者も多く賑やかな祭りになりました。
2023-03-07 19:35:38

いろいろ雛人形?

昼間は暖かくなりましたね~気分もうきうきしてきます。
2023-02-06 17:06:44

記録は大切

ご利用についての記録を管理者と確認しご利用者の様子、目標の確認や自立支援に向けての相談などもヘルパーの大事な仕事の一つです。とっても話しやすい橋本管理者に何でも相談しています。
2023-01-09 14:19:35

明けました

本年もどうぞよろしくお願い致します。 天草十万山からの初日の出にむかい 手を合わせました。

1 2 3 4 5 6