- 2022-07-18 10:38:45
-
暑中お見舞い申しあげます。
2022年の福島プロジェクトのひまわりが咲きました。昨年は長雨で種が腐り収穫が出来ませんでした。
今年こそは…と楽しみに毎日、水やりをしています(^^)
後、メダカも一緒に育ててますが、布袋葵も花を咲かせ少しですが涼を感じています。
ヘルパーさんは暑い中でも、走りまわっています(^^)v
- 2022-05-19 15:04:29
-
利用者さんへのお誕生日プレゼント
ヘルパーさんが手作りで、利用者さんへのお誕生日プレゼントを作っています(^^)
たんぽぽのヘルパーさんで、いつも空いた時間に事務所に来て作ってくれています。
- 2022-03-28 17:01:44
-
今年度最後の職場会議
たんぽぽの2階事務所前のベランダにビオラとチューリップが満開に花開きました。
今年度最後の職場会議の後、みんなで写真撮影です。(^^)
コロナの感染防止の為に分けての撮影になりました。撮影時だけマスクを外しています。
コロナの収束もまだ見えない中ですが、春のお花が咲いているのも見るとホットした気持ちになれますね~(^^)
来年度もよろしくお願い致します。
- 2022-01-05 17:14:16
-
新年あけましておめでとうございます。
穏やかな新年を迎えることが出来ました。たんぽぽの事務所入り口には利用者さん手作りのしめ縄と新年の挨拶を飾っています。今年も精一杯ヘルパーさんと地域の方に寄り添う支援をしていきます。
写真に写っているのはサービス提供責任者の安部さんです。今年もどうぞよろしくお願い致します。(^^)
- 2021-12-13 16:26:24
-
社員総会
11月19日18:30より社員総会を行いました。後藤さんと武津さんに来て頂いて無事に終了しました。
その後、少人数で行っていた職場会議もみんな揃って行う事ができました。
久しぶりに会うヘルパーさん達も会話が弾んでいたようです。
早くみんな揃って職場会議ができますように…
- 2021-11-16 17:11:05
-
今月で脱会されるヘルパーさん
平成29年に入会されオールマティに訪問してくれていた安藤一美さんです。
今年介護福祉士の試験にチャレンジして合格され、これかれも頑張って頂けると思っていましたが、引越しされることになり今月脱会されます(泣)
「遠くからたんぽぽを応援しています」と言ってくれました。安藤さんも頑張ってほしいと思います。
- 2021-10-07 15:25:06
-
新人さん紹介
6月23日に入会した富谷教子さんです。
13年前に脱会され再入会されました。
調理のケアで訪問行って利用者さんの話を聞き取り手際よく料理を作られ
利用者さんから感謝されています。
Q:たんぽぽに入会して変わったことは何ですか?
A:家の片づけがスピーディになりました(笑)
少しずつ訪問件数を増やして頑張って頂いています。
- 2021-09-02 14:39:15
-
ヘルパー手作り品
ヘルパーがケア時に使用する三角巾と、首に巻くひえひえタオルを手作りで作って使用しています。
三角巾は簡単に被れるように作っています。ひえひえタオルは首の部分に保冷剤を入れられるようになっています。(^^)
暑い日のケア時に重宝しています。
- 2021-07-08 10:28:12
-
福島ひまわりプロジェクト
ひまわり咲きました。(^^)
- 2021-07-02 09:36:53
-
久しぶりの職場会議
コロナ拡大防止対策でヘルパーさん同士がなかなか会えませんでしたが、久しぶりに会っての職場会議でした。炊き込みひじきご飯の素を試食(もちろんマスク会食です)。
みんなで会って話すってやっぱり楽しいですよね。
< 前へ1 2 3 4 5次へ >