2024-01-31 13:40:20

ひよこぐみの製作①

ひよこぐみは、絵の具を使って2月の製作をしました。 初めての絵の具遊びに興味津々の子ども達。 絵の具を入れたカップを覗き込んで、“これなんだ〜⁇“と不思議そう。 筆に絵の具を付けて、手袋の形に切った画用紙に塗り塗り〜♪画用紙の下に敷いた新聞紙にも塗り塗り〜♪ 筆先を触ったり、自分の手に絵の具を塗る姿も見られました。 みんな筆をしっかりと持って、大胆に絵の具遊びを楽しんでいましたよ(*^^*) 1月に入園したお友達は、初めての手形スタンプで感触に驚いたのか少し涙していましたが、手形付きの可愛い手袋ができました♡
2024-01-30 18:33:03

こあらぐみの製作③

2024-01-30 18:30:01

こあらぐみの製作②

2024-01-30 18:05:50

こあらぐみの製作①

先日、2月の製作をしました!まずは、雪だるまの形に型取った画用紙に筆と白い絵の具を使ってステンシルをしました♪ 雪だるまの形を見て、「わぁー、ゆきだるま」と喜んでいたお友達! 雪だるまの周りには、雪の形のスタンプをペタペタ♪ 手袋は、今回初めてはじき絵をしました!画用紙にクレヨンでなぐり描きをした上に、黄色、オレンジ色、黄緑色の絵の具を子ども達自身で色を選ばせて塗りました♪ 雪だるまの目と口をクレヨンで描いて、可愛い雪だるまが完成しました☆
2024-01-30 13:47:04

うさぎぐみの製作③

2024-01-30 13:46:16

うさぎぐみの製作②

2024-01-30 13:45:08

うさぎぐみの製作①

先日、雪だるまの製作を楽しみました(^^) 白い画用紙の雪だるまの形の所を隠して、周りにステンシルをしました。 少しずつ色に興味が出てきて、「あお!ピンク!」と好きな色を選びながらペタペタ♪ スポンジをギューっと押したり、優しくトントンしたり…それぞれの方法で楽しむうさぎさんでした(^^) ステンシルをした後、雪だるまの形になっていることに気づきニッコリ♡ 目を描いて、完成‼︎ 雪の日が楽しくなりそうなかわいい雪だるまになりました♪♪
2024-01-23 13:57:31

1月のお誕生日会②

2024-01-23 13:56:16

1月のお誕生日会①

1月生まれのお友達のお誕生日会をしました♡ みんなの前に出ると恥ずかしそうにしていたお友達(*^^*) 名前や年齢を聞かれるととーっても小さな声でしたが答えることができていましたよ☆ ケーキが出てくると目がキラキラ☆みんな大きな口を開けていましたよ♪ お休みのお友達がいたので、後日お祝いしたいと思います♡
2024-01-20 18:27:43

ひよこぐみ 斜面台遊び②

<<先頭 32 33 34 35 36 37 38 39 40 最後>>