2024-01-09 14:28:08

七草がゆ②

2024-01-09 14:27:56

七草がゆ①

明けましておめでとうございます。 新しい年が始まり、保育園には子ども達の元気な声が戻ってきました! 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 1月7日は人日(じんじつ)の節句。 7日は日曜日のため、保育園では今日給食で七草粥をいただきました。 せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。 給食の先生から七草粥のお話を聞いて、お粥に入っている『春の七草』を見せてもらいました。 みんなで七草に触れて、美味しくかわり七草粥をいただきましたよ(^^) 今年も、子ども達が笑顔で元気に過ごせますように…☆
2023-12-28 17:11:53

今年もお世話になりました!

今年も保護者の皆様、地域の皆様にご理解ご協力いただき、無事に1年を終えることができました。 ありがとうございました! 来年も子ども達と元気いっぱい楽しい毎日を過ごしていきたいと思います♪ 年始にまた元気な子ども達に会えるのが楽しみです(^^) 来年もよろしくお願いいたします☆
2023-12-27 18:01:00

うさぎぐみの製作③

2023-12-27 18:00:45

うさぎぐみの製作②

2023-12-27 18:00:29

うさぎぐみの製作①

先日、お正月の製作を楽しみました☆ 来年は辰年(^^)タツだるまを作ってみました♡ 少しずつ目や口の場所が分かるようになってきて、顔をイメージしながら描く姿が見られていましたよ‼︎ 新聞紙を丸めて、赤い絵の具をペタペタ‼︎ 最後にシールで飾り付け☆シールの貼り方もみんな違ってかわいい作品に仕上がっています‼︎ 来年も楽しいこといっぱいの年になりますように(*^^*)♡
2023-12-27 14:29:01

ひよこぐみの製作④

2023-12-27 14:28:36

ひよこぐみの製作③

2023-12-27 14:28:22

ひよこぐみの製作②

2023-12-27 14:28:07

ひよこぐみの製作①

1月の製作をしました! まずは段ボールのスタンプをペタペタ♪ スタンプの形を見てニコニコのひよこぐみさん(^^) 断面が気になってスタンプを見てみる姿も見られました♡ 獅子舞の顔を貼ったり、シールを貼ったりもして、それぞれとってもかわいい獅子舞が完成しています☆

<<先頭 34 35 36 37 38 39 40 41 42 最後>>