- 2023-01-10 11:51:04
-
12/21 少し戻って昨年の覚え書き
クリスマス直前のとある日。
雨で気分がダウンしがちなのでクリスマスの飾りを見に。
ここは木の葉モール。
強制発光に失敗したカメラだったけど、みなさんの姿はバッチリ(^_^)v
- 2023-01-05 10:45:16
-
新年あけましておめでとうございます!
2023年がスタートしました。年末にワーカーの高校生の息子さんがアルバイトで大掃除の手伝いをしてくれました。サッシの窓ガラスもピカピカに!利用者さんの奥様が書いて下さった書が光っています♡今年も笑顔があふれる毎日でありますように♡ワーカー一同チームワークで今年も頑張ります!
- 2022-12-09 14:47:31
-
11/29 那珂川竹細工クラブの皆さん
竹を使ってイルミネーションを飾るオブジェを作ってくださいましたよ( ≧∀≦)
巧みの技!!
ありがとうございました♥️
- 2022-12-09 14:38:42
-
11/26 コスモスと映える!!
那珂川某所にコスモスが見事なエリアあり。
綺麗なピンクをバックに撮らずにおらりょうか?
よっv(^_^)
- 2022-11-22 12:59:24
-
·11/21 10万本の向日葵
昨年は8月の豪雨で流れて中止だったけれど、
今年は天候もバッチリだったよう。
やっと行くことができた佐賀山田の向日葵p(^^)q
- 2022-11-22 12:54:02
-
11/19 裂田の溝ですれ違ったのは
利用者さんのTさんのお知り合い。
「一緒に富士山に登りました」と。
昼間は楽しい感じ。夜のライトアップも綺麗でしょうね♪
- 2022-11-22 12:48:58
-
11/19 後野のコスモスも見とかなきゃ
遅蒔きの丈が低いコスモスです。
丁度満開でみなさんの顔色もピンク色(#^.^#)
- 2022-11-22 12:44:34
-
11/16 イルミネーションです
今年もババーンと飾ってみました。
スタッフの汗と涙の結晶。クリスマスには雪の結晶とコラボできたらいいわあ( ≧∀≦)ノ
- 2022-11-22 12:40:50
-
11/16 気温14度
少し寒いけどこのほうが紅葉狩りには気分が出る?
紅葉もあと少し?
五ヶ山ダム~グリーンピア下川沿いにて。
- 2022-11-22 12:30:52
-
11/14 そしてやってきた南側
コスモスも終盤。車から見るとこの南側がとてもよく咲いているように見えたのだけど、来てみるとどこも同じ(^_^)
ベンチがないのてブルーシートに座ってお茶です。
< 前へ <<先頭 14 15 16 17 18 19 20 21 22 最後>> 次へ >