- 2020-07-30 13:17:19
-
七夕 盛り上がりました(^o^)
7月7日 七夕
地域の方をご招待できませんでしたが、ご利用者さんとスタッフで盛り上がりました。
彦星様と織り姫様との寸劇に、皆さん大笑い(*^_^*)
仕上げは、ちょっと早いスイカ割で締めくくり。
たくさん笑ったひと時でした。
- 2020-07-07 13:30:44
-
ここ数日の大雨。心配ですね・・・
県内、災害が心配ですが、ほのぼのは、おかげさまで通常の毎日を送れています。
そんな日常を、毎月の「ほのぼの便り」で、ご家族の方へ様子をお伝えしています。
昨日は、7月7日 七夕 です。あいにくの雨ですが、七夕祭り をしました。
様子は、後日・・・。お楽しみに。
- 2020-06-12 13:35:50
-
いよいよ、梅雨の到来~~~
昨日、雨風がすごかったですね。
いよいよ 梅雨 !!!
少し前の事、五月端午の節句 兜を飾りました。「懐かしか~~。家でも飾りよったよ。」と、利用者さん。
ご近所の方から、庭の木に実った梅を頂きました。
早速、梅ジュース、梅干しを仕込みました。数か月後が楽しみです。おいしいジュースや梅干しにな~~れ!!!
- 2020-05-31 12:09:15
-
日常を楽しんでます。その2
- 2020-05-31 11:57:48
-
日常を楽しんでます。
お誕生会、豆まき、ひな祭り、制作など、日常を大切にし、日々を楽しんでいます。
- 2020-03-31 13:40:10
-
どんどや
毎年恒例の地域のどんどやに参加しました。燃え盛るやぐらの炎を前に、今年も皆さん元気で過ごせます事を祈りました。
地域の方からふるまわれたぜんざいに舌鼓をうち、皆さん笑顔になりました。
- 2019-12-24 05:08:25
-
年忘れお楽しみ会
毎年恒例のこの会、今年は12月11日に開催しました。利用者の皆様、ご家族、地域の方々、そしてスタッフ、総勢50名あまり。デイルームに所狭しとお集まりいただきました。スタッフ心づくしの料理の数々にみなさん感嘆の声をあげられました。それから利用者さんと一緒につくったクリスマスケーキも。
スタッフの出し物も毎年お楽しみ。今年のできばえやいかに!?
- 2019-11-29 12:52:23
-
のど自慢大会
今年度は、ほのぼのサロンとして昨年より開催頻度を増やし、地域とのかかわりをより強いものにしようとしています。
7月には、のど自慢大会を開催しました。
地域のまさに「のど自慢」の皆さんが来て下さいました。利用者の中にも「うたうま」の方がいらして、優勝は利用者でした。
利用者さん、地域の方々と歌を通じて大いに盛り上がりました。
- 2019-11-29 12:30:43
-
夏祭りを開催しました。
さる8月に毎年恒例の夏祭りを開催しました。利用者や利用者のご家族に加えて、思いのほかご近所のみなさんも来てくださり、盛会でした。
< 前へ1 2 3 4 5 6 7次へ >