ここに全てが集結したのだよ。
一般的には秋真っ盛り。 暑い日々がまだまだ続いて、こんな毎日に飽き飽きしている方も、いるのではないでしょうか。 さて秋と言えばというと、いろいろ浮かぶものがあると思います。 今回その秋が、ほのぼの長嶺のデイルームに揃いました。 写真を見たら何の秋かは、なんとなくわかると思います。 全部揃ったら何かあるのかって? 何か1つ何でも願いをかなえてくれる、龍とかが出てくるといいのに。辰年ももうすぐ終わりですよーー!! 因みに1つの写真は思い付きで、11月11日を作ってみました。 利用者と職員の会話 職・秋と一言いっても、様々ありますね。 利・食欲の秋とか? 職・そうです。他に何か浮かびませんか? 利・八代亜紀? 職・アンジェラアキでもOKです!食べられないものであって、食べてはいけないものではない
10月となり、秋真っ盛り?の時期となりました。(熊本の秋って短いですよね) さて食欲の秋とはよく言ったもので、様々な食べ物の話題があると思います。 最近は利用者の方も、野菜の皮むきを手伝ってくださいます。 では逆に食べられないものとは・・ という事で、なぞなぞを行っている一面です。 ○○は○○でも食べられない〇〇は? というなぞなぞです。答えは1つではないので、皆さん楽しまれてます。 眼鏡と蝶ネクタイをしなくても、じっちゃんの名にかけなくても皆で考えましょう! 見た目は大人!頭脳は子供!ではなく、どちらも大人で居たいものです。 利用者と職員の会話 職・では皆さんパンはパンでも食べられないパンは? 利・アンパン 職・アンパンは食べれますね。他に浮かびませんか? 利・カビが生えたアンパン 職・それは答えとしてOKにはできませんよ・・皆さんは覚えているだろうか・・
去年の反省を活かすことにしました・・・ 中学生4名が、今月3日間職場体験にきてくれました。 そして9月と言えば敬老の日があります。 そうです。去年の9月のブログにある「あれ?職場体験期間中に敬老会したらよかったんじゃない?」 これです・・ というわけで、今年は行いましたーーー!!! 利用者の家族の方や、地域の方も参加してくださり、本当に楽しい敬老会でした。 皆さんで体操を行い、中学生たちや職員の出し物に、皆さん笑ってくださり、「健康と笑い」の大切さが改めて実感しました。 最後は皆さんで、おやつにお饅頭です。 職員と中学生の会話 中・〇〇さん何でそんな格好してるんですか(笑) 職・敬老会の時の司会は女装してやってるんだけど、面白いでしょ? 職2・そろそろ午後の申し送り始めます。 中・ところで〇〇さん敬老会まで時間あるけど、それで出るんですか? 職・あ・・・ヒゲと言われて連想するもの
暑い日が続いています。 オリンピック、高校野球、パラリンピックも熱いです。 しかしほのぼの長嶺も熱いです!! 先日コロナでの自粛が緩和されてから、初めてのサロン活動を行いました。 素敵な演奏会や、素敵な景品が当たるゲームに大賑わい。 職員の出し物では、有名なヒゲをつけて踊りを披露しました。 キノコを食べて巨大化したり、土管に入って違うところにワープしたり、星を手にとると全身が光って無敵状態になったり、という事が起こらなくても皆様とても楽しまれていました。 地域の方や利用者の家族の方の参加もあり、人と人の繋がりや、このような会の楽しさを改めて、体感できました。 職員と利用者の会話 職員・「∞」これは何だかわかりますか? 利用者・眼鏡ね? 職員・これは無限を表すものです。8月8日は無限が2倍で何か縁起がいい気がします。 利用者・でも何で漢字じゃなくて、その文字なのかね? 職員・ ・・・何ででしょうね?何ぃ!!あと1年足りないだと!?
朝から夜まで暑い日が続き、雨が降れば大雨が降り、これは一体誰が喜ぶ天気なんだ・・と思っている今日この頃の皆さん。 そんな時は、七夕の短冊で願い事だぁぁぁ!! というわけで、今年もやってきました。手作り七夕飾り作りを行いました。 去年とは違うタイプで作り、見事立派な七夕飾りが完成しました。願い事も皆様バッチリ書いて下さってます。 大きい願い事から、小さい願い事まで叶いますように。 利用者と職員の会話 職・皆さん今年はどんな願い事を書きましたか? 利・私は自分と飼ってるネコの健康よ。 利2・戦争のない平和な世界かな。 職・皆さまお優しい!そういえば来年の七夕は令和7年だから、7が3つ揃ってラッキー7の年なんです。どんなことも叶いそうな気がしますね。 利・あ~、なら宝くじが当たりますようにて書かなんね。 職・健康と世界平和は!?!?世界のどこかでダミアン誕生
6月で梅雨!と思いきや、何だかんだでまだまだ晴れの日が多いこの頃です。 ほのぼのの庭にも綺麗なアジサイが咲きました! 梅のヘタをとり氷砂糖をつけたものも、順調に梅エキスが出てます。飲み頃は来月かなってところです。 利用者の方の要望で、行きたい神社があるという事で、晴れた日のドライブへ行ってきました。 1000年に1度しかやって来ない不吉な日が今月にあって、悪魔の子どもが生まれきて、とある神父が何か言ってきて・・・ という厄除けをしたい為ではなく、健康祈願の為お参りしてきたそうです。 とても楽しかったのが伝わってきました。 利用者と職員の会話 職・「今日は令和6年6月6日です。666でオーメンの日ですよ!」 利・「おめん?」 職・「オーメン」 利・「路面?」 職・「オーメン!」 利・「ゴメン!!」 職・「こちらこそゴメン!」高いものなんてそれぞれよ
世間では大型連休が終了しました。 大型連休中にある祝日といえば・・・そうです!こどもの日です!! ご利用者の方も職員の方も、元々は子供でした。 そんなこんなでほのぼのでは、鯉のぼりの工作を作成しました。 写真は子供の時を思い出し、自転車を乗った気分でリハビリを頑張っている利用者の姿です。 利用者と職員の会話 職・鯉のぼりの歌で屋根より高い鯉のぼりって歌詞がありますよね。皆さんにとって高いものって何ですか。 利・今までで一番高い買い物は・・・土地!! 利2・最近は値段が高いって思うな~ 職・♪値段が~た~か~い~こいの~ぼ~り~♪と ♪土地よ~り~た~か~い~こいの~ぼ~り~♪ってとこですね。 職2・多分誰もそれは買わないよ。デートに誘ってくださいな
入社式や、新学期が始まったことで、新しい出会いが待っている季節であります。 ほのぼの長嶺では、こんな時期に忘れてはならない、お花見へ行ってきましたー!! 実はすぐそばには、桜の木がたくさんある公園がございます。 毎年恒例の、職員からの桜を見に行きましょうという、お誘い声かけがあちこちでありました。 最初は乗り気でない方も、いざ到着し、桜をみると、皆さまとても堪能されてました。 誰か!缶ビールを買ってこい! 一発芸はしないの? 桜餅はないのか!? という声があったとか・・ ↑4月ですよ。エイプリルフールを忘れちゃいけないじゃないですか。上の文章のどこが嘘かは言うまでもないですよね。 職員と利用者の会話 職・皆さん大変です!日曜日の夕方にある、あの有名な番組が終わります!! 利・今日はエイプリルフールだろたい? 職・あ~引っかからなかったか。そういえば昨日は木久扇さん引退したんですよね 利・また噓ばいう 職・あれ?本当なんですけど・・結局は花より団子なんでしょ?
3月です。今年もひな人形を飾りました。 工作も勿論ひな祭り関係です。利用者の方々も、ひな人形の前で、様々な会話がありました。 お子様に息子しかいない利用者の方も、自分の当時のひな祭りの記憶を語ってました。 ひな祭りといえば、ひなあられが楽しみたい!ひな祭りだからお酒が飲めるたい! ん?何か思ってたのと、違う思い出話が聞こえてきたような・・・ 何はともあれ、いつの時代もひな祭りは、思い出話に花が咲くイベントです。 利用者と職員の会話 利・うちは子供が、息子しかおらんかったから、ひな祭りはこれといってなかったのよ。母からひな人形を貰いはしたけど・・ 職・そうなんですね。 利・うちには姫がおらんから、3月3日は普通の日やねって主人に話したら、「姫はおるたい。我がままで大きな姫が」って私ば見て言ってきたつたい。どう思うね(笑) 職・返答に困る内容なのでノーコメントです。職員に高橋さんか竈門さんがいれば・・
2月になりました。 2月はバレンタイン・・ではなく、節分です!!! 節分は皆様が、大いにはしゃげるチャンスでございます。 今回は鬼役を、職員だけでなく、利用者の方もしていただきました。 鬼が職員に反撃もありでした。 え?桃太郎侍?全集中~の型? そういったものは無かったものの、皆様楽しく節分を楽しめました。 勿論豆は、おやつに美味しくいただきました。 利用者と職員の会話 職・節分に食べる巻きずしを、〇〇巻きと言います。さて何というでしょう。 利・何だろか・・わからんね。 職・では3択にします。1・恵方巻 2・マイク真木 3・カルーセル麻紀です 利数名の方達・カルーセル麻紀! 職・皆様食べると年に1回は性別が変わるんですね。