3か所の子育てひろば再開します!
お待たせしました! 7月1日より、子育てひろば再開します! 3か所のひろばで、6月に行えなかった「歯の月間」イベントと、7月の「七夕飾りを作ろう」を準備してお待ちしています♪ いろんな情報、お楽しみがありますので、ぜひお越しくださいね♪子育てひろば再開について
お休み期間を6月13日までとしていましたが、熊本県が示すリスクレベル厳戒警報レベル5が解除後、子育てひろば再開のご案内をいたします。 6月のイベント「歯の月間」の準備も整いました! スタッフ一同、一日でも早い再開を待ち望み、皆さまとお会いする日を楽しみにしています!3か所の子育てひろばをお休みします
熊本県が緊急事態宣言に準じた感染防止対策強化を決め、不要不急の外出自粛の要請が出されました。 そのため、子育てひろばも休止というやむを得ない状況となりました。 お休みする期間は5月17日~6月13日です。 感染状況が回復に向かえば、休止期間も変更することがあるかもしれません。 ホームページや各ひろばの掲示でお知らせいたしますので、ご確認お願いいたします。 スタッフも、6月のイベント「歯の月間」の準備をしてまいりますので、みなさんも再開を楽しみに待っていてくださいね!ほのぼの長嶺ひろばお休みします
新型コロナウイルス感染リスクレベル5の状況により、ほのぼの長嶺子育てひろばをしばらくお休みいたします。 再開については、感染の状況をみて、ホームページや掲示にてお知らせいたします。 なお、元気館しみずひろば、にこにこ三里木ひろばは、今のところ通常通り開催していますので、お待ちしております。5月のイベント案内
ゴールデンウィーク始まりますね! コロナの感染症リスクレベルも上がり心配ですが、ゴールデンウイーク中はご自宅でゆっくりされて、またひろばに遊びにきてください! 5月のイベントは、「鯉のぼりを作ろう」です。 簡単に作れるように準備していますので、ぜひ作って、ご自宅に飾ってくださいね!食育の資料
4月は食育の月でした。レシピは参考になりましたか? ひろばに来ることができなかった方へ、資料をアップします! ぜひお読みください♪4月のイベント案内
新年度が始まりましたね! 今年度のイベントの予定を計画しました。 3か所のひろば共通で行いますが、それぞれのひろばで工夫をしていきますので、お楽しみに♪ 4月は、「食育の月」として、食べることをテーマにひろばで取り組みます。 毎日のメニューや離乳食の参考になればいいなと思います! 4月いっぱい、3か所のひろばで行いますので、ぜひそれぞれのひろばを楽しみにお越しください!オリジナルネームタグ好評です♪
元気館しみずひろば3月イベント「オリジナルネームタグを作ろう」開催中です! スタッフ手作りのネームタグに、手作り消しゴムはんこなどを使って、オリジナルのネームタグを作ります。 入園入学進級など、新しく準備されるこの時期にピッタリです♡ お待ちしています♬3月のイベント案内
ほのぼの長嶺ひろば、にこにこ三里木ひろばでは、引き続きおひなさま作成できます! 元気館しみずひろば 『オリジナルネームタグを作ろう』 3月8日(月)~3月31日(水) お子様の名前をスタンプでペッタンしたり、書いたりして、かわいい布のネームタグを作りませんか? ひろば開催日に、いつでも作れます♪おひなさま作れます♪
3月3日おひなさま、もうすぐですね! 3か所のひろばにて、おひなさま作りのイベント開催中です。 ひろばで作ったり、ご自宅で作られてもいいですよ オリジナルのおひなさまをどうぞ♪