- 2020-12-30 13:48:37
-
今年一年ありがとうございました
今日は事業所の仕事納めです。
新年を迎える準備をしました。
パンデミックと言われたコロナ感染症拡大の影響でとても大変な一年となりました。
これからも、細心の注意を払い、今まで通り利用者さんに寄り添っていけたらと思っています。
今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
皆さま、良い年をお迎えください。
- 2020-12-08 16:25:15
-
お勉強を頑張っています!
日頃、利用者さんのもとへ行ってワークに励んでいるヘルパーさん。
ワークだけでなく、研修を受けてお勉強もしています。
少しでも利用者さんに質の良い介護サービスを提供できるように。
介護福祉士の国家試験に挑むワーカーさんもいらっしゃいますよ。^ - ^
他、介護実務者研修や、初任者研修、スキルアップ講座などなど。
学ぶことが沢山あります。
利用者さんの一番身近な存在だからこそ、奥の深い、カッコいいお仕事なのであります。
写真はりすのおうちのお庭です。
すっかり、秋色です。
- 2020-10-03 00:20:03
-
秋の定例会
字の通り、定例会は毎月行われる会議です。
ワーカーズでは、自分たちで働き方を決めたり、運営方法を模索したりして、働く人全員で自分たちの職場を作り上げていきます。
定例会では、事業所の活動や業績が報告され、それに対してみなさんの意見を出し合ったり、情報交換をしたりします。
いつも出席率が高く、ワーカーズのみなさんのやる気を感じるとです。
☆2枚目の写真は、シバグリ です。秋ですねー。
- 2020-10-03 00:00:05
-
美化清掃
りすのおうちで美化清掃が行われました。
定期的にワーカーズのボランティア活動として行っています。
草むしりを中心に、庭木の剪定、窓ガラス拭き をしましたよ。
柿の木には、柿が沢山なっていて、これがなんと甘柿!!
即食べられる甘柿‼︎
お手伝いに来ていた子供達のテンションも上がりました!
作業をしていたみなさんはさすがに手際が良い!!
何故かって…。
生活応援事業に携わる ザ、プロフェッショナルだからです!!!
心強いワーカーズですねー。
皆様お疲れ様でした。
- 2020-09-08 16:54:40
-
日々勉強
「りすのおうち」では ヘルパーさんが個別研修をされていました。
ベテランのヘルパーさん達が一生懸命研修をしている姿から、利用者さんへの想い「LOVE」が伝わってきます。
- 2020-08-27 14:24:35
-
ビタミンカラー
新しいTシャツがきました!
色んな色のTシャツは「ぽれぽれ」のトレードマークです。
ワーカーさんは、好きな色のTシャツを着て、笑顔で気持ちよくワークに取り組んでいます。
利用者さんには、ワーカーさんの笑顔とTシャツの色で少しでも元気になって頂けるといいなあ。
そんな願いを込めて(^^)
今日も、ワークに行ってきます!
- 2020-08-20 17:12:48
-
残暑お見舞い申し上げます
ふくしサービスセンターぽれぽれの事務所が入っている「りすのおうち」にも容赦なく夏の日差しが差し込んできます。
ので、
「よしず」 を立てかけてみました‼︎
見た目も涼しい!
冷房も効きやすくなりました。^ - ^
宮崎の夏は…10月まで続くのであります。
< 前へ1 2 3 4 5次へ >