- 2023-10-17 22:26:58
-
げんきひろば
日差しや風がやっと秋めいて来ました
「りすのおうち」の柿の実もそろそろ色づく事でしょう(^^)
秋晴れの日曜日に げんきひろば が開催されました
今回はクラフトテープでかわいいカゴを作りましたよ。
参加者は近所の小学生から年齢の高いお姉さま。
声を掛け合って来てくださったそうです。
開催する側としてはとっても嬉しいです。(^^)
みんなでおしゃべりをしながら手を動かしました。
みんな初心者でしたから、あーだこーだと教え合いながらの作業でした。
無事にカゴが出来上がり、さらにニコニコ笑顔でした。
とても楽しかった!おしゃべりが出来て良かった!
と嬉しい感想も頂きました。
次回も楽しい内容で企画しています!
- 2023-09-19 11:41:38
-
食事会
歓送迎会を行いました
ヘルパーさんはほとんど一人で動いているので、中々ヘルパーさん同士で食事をしたり、お話しをしたりする機会がありません。
この機会に沢山おしゃべりをして、情報交換ができましたよ。
コミュニケーションって大事です。(^^)
しかし。。
皆んな、パワフルでおしゃべりやわー。
- 2023-08-08 13:10:13
-
ヘルパーさん。日々お勉強しています。
りすのおうちで、度々見られる光景です
ヘルパーさんどうしで介助の動きを確認します。
利用者さんに合わせて、細かな動きを確認して介助に役立てています。
- 2023-08-08 12:52:47
-
げんきひろば ひまわりコンサート
今回のげんきひろば「ひまわりコンサート」は りすのおうち室内で開催しました。
地域の方や、グリーンベースに来てくれているお友達が参加して下さいましたよ。(^^)
生演奏でみんなが知っている音楽が優雅に流れていました。
昭和生まれの我々には癒しになるレパートリーでしたよ。
- 2023-06-24 10:32:15
-
ワーカーズの仲間になりませんか
チラシを配布中です!
- 2023-06-01 14:18:07
-
グリーンハート通信より ②ワーカーさんの声
利用者の方は一人ひとりの生活の仕方が違いケア内容も各各で大変なこともあるけど、仕事の困りごとや失敗を話し、一緒に考えてもらえる職場なのでぽれぽれで仕事ができて本当によかったです。
髙橋さん
- 2023-06-01 14:13:40
-
グリーンハート通信 より ①代表メッセージ
こんにちは!労働協同組合グリーンハートです。
社会福祉法人グリーンコープ ふくしサービスセンターぽれぽれの事業を担っているワーカーズです。
昨年度はグリーンコープの福祉活動組合基金(100円基金)の助成を受けて開催した「げんきひろば」、今年度も地域の方々のいこいの場を目的に、皆様に喜んでいただける企画を検討していきたいと思います。
チェッカーズの大ファンの私は、大好きなフミヤの曲を聞いて癒されながら、明日もまたお仕事がんばります!
ワーカーズ代表 松山さとみ
- 2023-04-23 23:34:53
-
訪問の後
利用者さんのお宅を出ると、
あらあら、かわいいお客さま。
毎回、こうやってお出迎えしてくれます。
このニャンコたちに癒されます。
近寄ると逃げちゃうんですが。
ちょっとした楽しみです。
さぁ。次の訪問。
頑張ろう!
- 2023-03-14 12:24:54
-
げんきひろば を開催しました
2月26日日曜日に「げんきひろば」を開催しました
今回は 「シニア・カフェ」
宮崎市の食生活改善推進協議会から講師の方に来ていただき、日頃の食生活の見直しを行いましたよ。
簡単なストレッチで身体をほぐしてリラックス〜
資料をもとに講師のお話しを聞き、参加者からは日ごろの食生活の工夫も聞くことができました。
なんと、お味噌汁の塩分チェックも実施しましたよ。
参加者のご自宅の味噌汁をチェック!(自宅から持って来てくださいました)
ドキドキ!!
結果 皆さま薄味で問題なし!
さすがですね(^^)
今回はお菓子のお土産付きでした
来ていただいた方からは、
楽しかった。
来てよかった。
また参加したい。
と感想も頂きました。
次の「げんきひろば」も楽しみです!
- 2023-02-27 14:23:44
-
定例会
ぽれぽれの定例会。毎月行われています。
事業の報告やワーカーズの活動報告、ワーカーさんの情報交換や意見交換が行われます。
毎回、ヘルパーさんの為の研修も行われています。
写真からヘルパーさんが真剣に取り組んでいる様子がうかがえますね。
利用者さんへの想いが伝わってきます。
< 前へ1 2 3 4 5次へ >