- 2018-11-20 16:14:16
-
紅葉狩りに行きました。
錦帯橋近く、紅葉谷公園へ紅葉狩りに行きました。
美しかった♡
本当に美しかった。
見ている皆さんも美しかった・・・
- 2018-08-23 17:58:38
-
ソーメン流し
こちら、デイグリーンいわくにそうめん流しです。
いつも、運転手のおじちゃんが準備してくださって・・・
準備が結構大変そうですが、ご利用者さんこんなにいい顔してソーメンを食べているのを見ると、疲れも吹っ飛びます。
みなさん、おいしいので、ソーメン食べ過ぎてしまいます。
- 2018-08-23 17:54:29
-
たなばたさま
今年は、ご利用者様が多く、恒例の大きな大きな竹を使った七夕飾りはできませんでした。
その代り、かわいらしい笹竹を使い七夕飾りをつくりました。
なんだかこの後姿がかわいらしくて、おもわずシャッターを切ってしまいました。
- 2018-08-03 17:16:37
-
錦帯橋の花火大会
暑いですね。口にするのも嫌なくらい暑いです。
夏といえば、花火♡
岩国の花火といえば錦帯橋の花火大会。
この土曜日4日の夜に開催されます。
若いころ数回行ったという皆さんとスタッフで、花火の貼り絵を創りました。
なんだか、涼やかな風が吹いてきそうな素敵な作品です。
- 2018-07-09 14:03:03
-
6月のお誕生会は「カルメン」
いつもいつもオペラカルメンの「闘牛士の歌」を口ずさんでいる利用者さんが誕生日を迎えました。そこで、今回の出し物は「カルメン」にしました。利用者さんも大喜びでしたが、誰よりもスタッフが楽しんでいました。
- 2018-05-28 18:14:17
-
今年の母の日のプレゼント
母の日に、素敵なカードと小さな花束をプレゼントしました。
皆さん、とても喜んでくださいました。
- 2018-05-28 18:12:20
-
お誕生会の出し物
5月のお誕生会は、もと運転手さんだったYさん。そこで、デイグリーンバスを制作。
運転手とバスガイドに扮したスタッフが、ご利用者さんが行きたいところにご案内しました。
フランスや京都、大阪などいろんな場所に行きました。
- 2018-04-12 18:02:57
-
お花見
デイグリーンいわくには、近くに錦帯橋があります。四季を通じていろんな顔を見せてくれますが、私は桜の咲き乱れるこの時期が大好きです。ご利用者さんと一緒にお花見しました。
- 2018-02-15 17:14:16
-
節分 デイグリーンの赤鬼、青鬼、黄鬼
今年もやってきました。節分。
この日を晴れの日と決め、命かけていたスタッフがインフルに倒れ・・・。
倒れたスタッフに代わり、選ばれし3人のスタッフ。
利用者さんたち、怖がるどころか大喜び。
豆ならぬ、ボールを投げて撃退しました。
- 2018-02-15 16:58:55
-
明けましておめでとうございます。
1月を「いく」、2月を「逃げる」、3月を「去る」 昔の人は良く言ったものです。気が付けば2月もなかば、いまさらですが、日の経つ速度に驚いている今日この頃です。
本当に、いまさらですが、「あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。」
< 前へ <<先頭 7 8 9 10 11 12 13 14 15次へ >