- 2022-10-04 16:14:26
-
地震、台風防災
のどかでは災害準備をしております!
ガラスの飛散防止フィルムを貼りました
いつ災害がおきるかわかりません
ご利用者様、職員の安全を第一に考えて
対策を行なっていきます!
- 2022-09-30 08:08:00
-
福岡市「経営人材道場」
昨日 福岡市で研修を受けてきました。本部長から教えていただいた研修。さすがです。半年間共に伴走していきますよ。やるからには結果を出す研修にしましょうのスタイル。いい。とてもいい。共にすすめていける仲間がいることがうれしくなりました。介護業界をより良いものにしようよという気持ちは一緒。実行に移します。楽しもうと思います。講師はちのよしかず先生。大変興味が湧きました。
- 2022-09-29 13:59:51
-
お疲れ様でしたといっぱいのありがとう。
8月末いっぱいを持って休止となった わがセンターを支えてくれていたケアプランセンターとも。本日 残念ながら私は研修で留守していますが美しい花で労いました。またいつか再開を願って、心から感謝の気持ちを伝えます。ありがとうございました。そして川野SV これからもよろしくお願いいたします。
- 2022-09-23 11:41:39
-
職場会議with生協組合員さん
ありがたいことに 生協組合員さんが職場会議に参加してくださいました。「ジャパネット安田」と命名して 楽しく生協商品のことを学ぶことができました。感謝です。こういう交流は励みになります。ありがとうございました。
- 2022-09-20 23:32:35
-
敬老会〜2
敬老の日に特大成金饅頭を見て楽しんで、食べていただきたいと
のどかスタッフのSさんから提案!準備もしてくださいました!
特大成金饅頭を見て皆さんビックリ(°▽°)
それはそれは大喜びされ頂かれました〜
これからも、お元気でいてください…
- 2022-09-20 23:16:13
-
敬老会〜1
ご利用者様!敬老の日おめでとうございます。
北国の春を敬老会に向けて練習をしてきました!
皆さん!素晴らしい歌声で大成功!
スタッフからの出し物ではハンドベルとピアノの演奏を披露
中々練習ができませんでしたが…
本番ビックリするほどの出来栄えでおお盛り上がり!
大成功〜となりました!
- 2022-09-20 22:50:30
-
娘様からプレゼント
敬老の日!
オーストラリアの娘様から毎年届く贈り物
遠く離れた娘様の話をしてくださり…
「嬉し〜ね嬉し〜ね」ととても喜ばれました( ◠‿◠ )
- 2022-09-13 13:53:06
-
風水害避難訓練!!
センター飯塚全体で訓練をしました!
センター長の合図にて訓練スタート〜
ご利用様!スタッフと二階へ無事に避難され
「助かった〜良かったね〜」と一安心されました( ◠‿◠ )
皆さまお疲れ様でした…
- 2022-09-07 13:50:47
-
合同お誕生日会
同じ月でお誕生日でした。88歳と87歳になられました。可愛いお花をもって写真をパチリ。Y様は泣いて喜んでくださいました。お2人ともいつまでもお元気で のどかでゆっくりとお過ごしください(^^)
代表で ご挨拶をしてくださったH様もありがとうございました。
お誕生日おめでとうございました(^^)
- 2022-09-05 09:58:22
-
窓越しでもうれしい
ほんの少しですが、コロナ感染状況が落ち着いてきたような感じです。しかし当ホームでは 面会を玄関先での窓越しでをご協力頂いてます。ご利用者様は ご家族のお顔をみれるだけで安堵されます。ご家族様もちょくせお会いできませんが会いにきてくださいます。心から感謝しております。
< 前へ <<先頭 8 9 10 11 12 13 14 15 16 最後>> 次へ >