2022-10-03 15:10:33

接遇研修

10月に入り朝夕の気温も下がり、幾分過ごしやすくなってきましたが、皆様お変わり有りませんでしょうか? 私たちも各自で体調管理を行い、ケアマネジャーとして日々の業務を行いながら、様々な研修にも取り組んでいます。 9月は接遇研修をWEBで受けました。 接遇とマナーの違い・・・単に礼儀作法の事ではなく、目の前にいる人にどうしたら喜んでもらえるか、どう心をうごかしたら幸せと感じてもらえるのか、その行動・姿勢の事だと学びました。  ありがとうの反対語は当たり前  一生懸命だと(知恵)が出る 中途半端だと(愚痴)が出る  いい加減だと(言い訳)が出る 常に慢心することなく、仕事に向かいたいと思います。 その他にもたくさんの研修にも取り組んでいます 新たにケアマネジャーを募集しています。 私たちと一緒に働いてみませんか お問い合わせや、ご質問だけでも大丈夫です 0964-33-5258(山﨑)まで ご連絡お待ちしています。   
2022-06-30 13:21:25

夏越の祓

今日は6月30日  一年の残り半分の無病息災を祈念する日ですね。 茅の輪くぐりをされる方もいらっしゃるでしょうか。 水無月という和菓子をこの日だけ販売されるお店もあるようです。 白い外郎生地に小豆をのせ、三角形に仕上げたお菓子です。 小豆には魔除けの意味があるそうで、三角の形は初期を払う氷を表しているそうです。 熊本県、八代市では5月31日~6月1日にかけて氷室祭が行われました。 この時だけ雪餅が作られます。 どちらも一年の折り返しでの無病息災を願う行事。 雪や氷に見立てたお菓子があるようです。 今年は梅雨明けも早く、気温もどんどん上昇しています。 冷たさの演出と共に、水分補給や適切なエアコンなどの使用で熱中症対策をしっかり行っていきたいものですね。
2022-04-05 11:00:16

春の訪れ

春の陽気に誘われ 新年度のスタートを迎えました。 ケアマネになるための研修実習生3名の研修も無事に終わりました。 積極的に実習に望まる姿に、新しいケアマネ誕生を応援したい気持ちで一杯です。 桜の花はあっという間に新緑へと変わりつつありますが お越しいただく、ご相談に足を運んでくださるご家族様、事業所様に 少しでも気持ちが和み、温かい気持ちでお出迎えできる様 玄関前にお花を植えています。 季節折々・・・皆さんはどんなお花がお好きですか?
2022-03-10 13:19:57

春近し

お天気が良い日はガラス越しの日差しが温かく ぽかぽかと気持よく、ついボーッと外を眺めたくなります。 事業所の梅の花も咲いています。 世界を見ると戦争や新型コロナウィルスの感染も続いていて 気持ちが滅入ることもありますが、 身近なところに目を向けて、元気に頑張っていきたいと思います。 今年もケアマネジャーになるべく、研修に3名の方が来られています。 熱心にメモをとり、質問も積極的!! その姿に私たちも初心を思い起こしています。
2022-02-01 11:27:32

2月のスタート

大寒を過ぎても寒い日が続いていますね 皆さんいかがお過ごしでしょうか 新年のあわただしさも手伝い、1月もあっという間に終わってしまいました。 新型コロナ感染も減速の兆しが見えず 疲れもたまっていらっしゃるかも 適度な運動と栄養、休息で抵抗力を高めたいですね。 ケアプランセンター宇城も感染予防にしっかり取り組み、日々の業務に 邁進しています。 もうすぐ2月3日節分です 邪気と共に、新型コロナウィルスも打ち払い 平穏な日々が戻るのが持ちどおしいですね。
2022-01-07 13:12:21

再度 新年のご挨拶です

一度ブログにアップしていたのですが、メンテナンスの関係でいつの間にか消えてしまっていました。 記事が前後しますが 改めて 明けましておめでとうございます。 お正月は、比較的暖かく、穏やかな日が続きましたね。 この一年も平穏無事に過ごせますように。 お正月休みは散歩がてら自宅の近くから初日の出を拝みました。 凛とした寒さの中、すがすがしい気持ちになりました。 それぞれに思い思いの正月を過ごし、本日、仕事始めです。 お休み中も感染予防対策に努め、 念のため、コロナウィルス抗原検査で陰性を確認し、出勤いたしました。 ご利用者に寄り添い、在宅での生活が継続できるよう ご本人様・ご家族様・関係事業所様とチームで支援に努めてまいります。 どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
2022-01-07 09:29:55

七草粥に無病息災の願いを込めて

1月7日はご節句の最初の節句「人日」に当たり、文字通り、人を尊重する日だそうです。 和草野生命力をいただき、一年の健康を祈願します。 お正月の飲食で疲れた胃をいたわる目的もあるようです。 早速我が家でも七草粥を朝食にいただきました。 メニューは七草粥・はんぺんのサッと焼き・人参の胡麻和え・かぶとブロッコリーの甘味噌かけ 簡単な料理ですが・・・ おかゆにはお鏡餅も入れてパワーアップ 今日も一日頑張ります。 ちなみに 春の七草 全部言えますか?  答えは ・せり・なずな(ぺんぺん草)・ごぎょう(母子草)・はこべら(はこべ)・ほとけのざ(たびらこ)・すずな(かぶ)・すずしろ(大根) 最近はなかなか手に入らないので、スーパーの七草パックを使いました。
2021-12-17 09:53:24

長年の経験

皆さんこんにちわ 12月も中旬に入り、何となく気忙しくなってきましたね。 今年は渋柿もたくさん実り、干し柿作りで軒先に吊るされている風景をよく目にしました。 自宅の庭の樹やいただきもの。あるいは購入されて楽しみに作業される方も多かったのではないでしょうか。 真っ白に粉を吹いた干し柿は見るからに美味しそうですよね。 今年に入り、介護保険を利用されるようになられたSさん(女性)もそのお1人。 デイサービスでも干し柿作りに率先して参加され、ご自宅でも作られています。 毎月の訪問の際に、コツを伝授していただきました。 「しっかり乾燥したら、花束のように新聞紙で包んで、逆さにしてまたしばらく吊るしておく。 しっかり乾いていないとカビが生えやすいよ。 あとはお天気の影響も。今年は気温も低く、雨も少なくて良かったね・・・」と 各家庭で作り方も様々、我が家の干し柿の出来上がりですね。ご家族皆さんで楽しみにされています。 長年培われた手練れ仕事。元気に続けられながら、私たちも受け継いでいきたいものです。
2021-11-19 11:11:13

宜しくお願い致します

池田ケアマネの退職の寂しさをカバーしてくれる 頼もしい仲間が加わります。 新任、久保ケアマネからのご挨拶です。 11月1日に入職しました久保と申します。 とても明るい職場で頼りになる先輩方ばかりで安心しております。 池田ケアマネの後を引き継ぐ大役ですが、精一杯頑張ります。
2021-10-05 12:59:56

秋の景色

朝夕が涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。 空も高くなり、ふと周りに目をやれば秋景色が広がっています。 私たちの事務所のある宇城地区ではレンコンの収穫が始まっています。 これから真冬に向かって冷たい水の中での作業が続きます。 梨、ブドウ、栗、柿・・・ 宇城地区には季節真っ盛りの特産品が他にもたくさん並びます。 今年も栗の渋皮煮を作りました。 読書の秋、食欲の秋、芸術の秋・・・ 皆さんはどのように秋を過ごされますか? 穏やかな秋の時間、ゆとりをもって過ごしたいと思います。

1 2 3 4