2016-04-24 11:45:46

4月23日 熊本応援ブログ「頑張れ!!熊本」No.3

ブログ担当の米村ですm(__)m 土日の休みを利用して89歳の父と88歳の母が住む 熊本県宇城市に帰省してきました。 馴染みの商店街のお店ががれきの山になっていたり、雨の中赤ちゃんを背負って全壊した家の片付けをされている方などを目の当たりにして、今回の地震の凄さを実感。「大丈夫!大丈夫!」と言っていた両親も私たちの顔を見て安心した様子。家の中の片付けをして来ました。帰り際、被災して半壊の店舗の前で営業中のテント市場に遭遇、「頑張ってますよ」と元気な声。新鮮な野菜をたくさん購入しました。これからも熊本を応援していきます!
2016-04-22 18:00:37

4月22日 熊本応援ブログ「頑張れ!!熊本」No.2

4月17日から4日間熊本の福祉施設に応援に行きました。 多くのワーカーが被災し、余震の不安から車中泊しているにもかかわらず、 いつものように笑顔で利用者さんに寄り添っているのを見て 胸に込み上げてくるものがありました。 でも、苦しいとき、手助けのほしいとき、 必ずSOSくださいね! 同じ仲間として、あなたの笑顔が私の元気!!
2016-04-22 13:18:34

4月22日 熊本応援ブログ始めます「がんばれ!!熊本」m(__)m

熊本地震により甚大な被害を受けた方々、 避難生活を続けられている方々、 ライフラインが途絶え不自由な生活を送られている方々、 いまだに続く余震の恐怖・・・ 想像以上に大変な日々を送られていると思います。 風にのって元気に泳いでいる鯉のぼりのように、 ここ福岡から元気な風を送れたらとみんなで思っています☆☆☆
2016-04-20 15:13:07

4月18日五ヶ山豆腐

こいのぼりを見ながらのお昼は手打ち蕎麦でした(^^)
2016-04-18 21:32:06

4月17日 いざ出発!!

準備OK! 天気も後押し! 熊本に向けて・・・ 行ってきます
2016-04-18 21:27:40

4月17日 いざ

2016-04-13 12:04:32

4月13日 赤ちゃんかわいかなぁ~❤

職員のお孫ちゃんが和に遊びに来てくれました。かわいか~❤とニッコリ(^^)おじいちゃんおばあちゃんがいっぱいで初めはびっくりして泣いちゃったけど、みなさん、抱きかたやあやしかた、さすがにお上手です‼
2016-04-12 17:17:38

4月12日 初物いただきましたぁ\(^o^)/

まさに旬!筍です!最高~! どんな料理に変身するのでしょうか?! 楽しみです!
2016-04-12 11:48:52

4月12日 鯉のぼりが泳いでるぅ~

ななななんとぉ~ のどかに鯉のぼりが泳いでやって来ました(^∇^) 約30年前のものだということでしたが、 とても綺麗で美しい鯉のぼりでした♡♡♡ いいものが見れたぁ
2016-04-12 10:02:52

4月12日 端午の節句(*^^*)

力強くて、凛々しいお節句の人形たちが 玄関フロアで皆さんを和ませてくれてます 可愛らしい鯉のぼりも窓からの風に乗って泳いでまーす!

<<先頭 107 108 109 110 111 112 113 114 115 最後>>