- 2016-03-24 05:40:47
-
3月23日 いよいよ練習開始でーす♪♪
職場会議終了後、伝説の『のどかAKB』に続く新しい出し物に着手しました(^∇^)地域の新年会に向けてのプロジェクトです!さてさて、どんな仕上がりになりますか
- 2016-03-23 03:22:46
-
3月22日 わぁ(*^O^*)こんなにたくさん
毎週火曜日はグリーンコープ生協のカタログ注文品の配達日です♪毎週運ばれてくるBOXの多さに驚かれる方も多く、またこの中身を冷蔵庫等に収納するのも大変そう
- 2016-03-23 02:59:02
-
3月22日 お話会
今日はお話しボランティアが来て下さいました♡皆さん熱心にお話に耳を傾けていらっしゃいます。聞き取りにくい方にも楽しんでもらえるよう工夫されていて、和やかな時間はあっという間に過ぎてしまいました(^∇^)
- 2016-03-22 22:53:42
-
3月21日 本日はお蕎麦なり~(^∇^)
今日は毎月1回あるお蕎麦の日です。ボランティアでお蕎麦の会の方々がのどかフロアにて蕎麦打ちをして下さいます。何と言っても打ち立ては最高~♥蕎麦湯も美味!麺を切って出た切れ端は油で揚げて食後に食べてまーす。お蕎麦満喫の一日、その日の通いの利用者さんや勤務のスタッフは『ラッキー♡』
今日は春の花ものどかに届きました~
- 2016-03-21 15:46:13
-
グリーンピア那珂川にて
早咲きの桜を見に行きました。
春の陽気につられて・・・
絶好のドライブ日和でした‼
- 2016-03-17 22:38:45
-
3月17日 皿山公園
日射しも強くなり、車のなかは汗ばむほどの快晴!
須恵町にある皿山公園に行ってきました!
蒸気機関車を間近で見れて大興奮のスタッフ!?
八重桜もとってもきれいでした*
- 2016-03-17 11:32:56
-
3月17日 春が来たぁ~っ\(^o^)/
のどかにたくさんのつくしが届きました。
フロアは歓声が上がり、みんなでせっせとはかま取り!
自然と笑顔がこぼれます(^○^)
どんな料理になるのかお楽しみ〜♥
- 2016-03-14 18:12:16
-
3月12日 ふくしセンター 障がい者研修
今日は多目的室にて、Q-ACTの白石泰三さんをお迎えして
『精神障がいの方への関わり』をテーマに講演が行われました。
妄想的な言動への関わり・発達がいの特性に配慮した関わりを中心に
具体例をあげ、分かりやすく講義して下さいました。
最後に参加者からの活発な質問も出て、有意義な時間を共有できました。
- 2016-03-14 14:26:59
-
3月14日 なななんとぉーっ!!!
大きな大きな鯛の差し入れがありましたぁ~
以前にグループホームに入居されていた利用者さんのご家族が一本釣りで釣られたお魚でーす\(^o^)/大漁です♡
さてさてどんな姿に変身して、のどかの食事に並ぶんでしょうか?
わくわく楽しみですぅ
- 2016-03-12 13:14:27
-
3月12日 のどかAKBって・・・
スタッフが練習を重ね、ついに完成したAKB『フォーチュンクッキー♪』
今では敬老会や新年会等地元の行事への参加依頼が昨年から続いてます!
皆さんとても喜んでくださるので、力も入ります。直前の練習もしっかりやってますよ〜さてさて次のステージはいつでしょう〜
< 前へ <<先頭 108 109 110 111 112 113 114 115 116次へ >