旅立ちです。
この雨の中、とうとう最後の子が旅立って行きました。先に飛びたった兄弟たちに誘われて、今朝早くに飛んでいきました。そう、ツバメの話です。パパとママに励まされて、一番大きな子が一番先に飛び立ち、それから順に巣から出て行きました。先に飛んだ子たちは、まだ飛べずにいる兄弟を気遣って、何度も誘いに来ます。毎年感心して眺めています。今年もとうとういなくなりました。 松橋の避難所、ウィング松橋が明日の昼で閉鎖になります。三分の一の方がアパートか借家、三分の一の方が自宅へ、残りの三分の一の方が別の避難所へ移動して行かれます。ウィングでは今日が最後の味噌汁配布になりました。お一人お一人と、「元気でいてくださいね」「またお会いしましょう」と挨拶を交わしながら味噌汁を注ぎました。皆様どうかご無事でと祈らずにはいられません。佳境に入っています。
避難所に届ける味噌汁作りの真っ最中。二人体制で毎日交代。食材の切込み、仕上げ、運んで配布。毎回「おいしい味噌汁ありがとう」と言って下さいます。たくさんの組合員からの温かい気持ちを、私たちが代わって味噌汁として届けます。味噌汁で精いっぱいの毎日を送っていたら、いつの間にか子供たちがこんなに大きくなっていました。もうすぐ巣立ちのようです。味噌汁作りも子育ても佳境に入っています。楽しみがいっぱいです。
つばめの雛が生まれました。パパとママがせっせと餌を運んでいます。早くベビーたちの顔を見たいですね。何羽いるのでしょう、楽しみです。 コキアの苗を植えました。夏の緑と秋の紅葉が楽しみです。ほうき草とも呼ばれているコキアです。誰かほうきが作れる人はいないかな~。 これまた楽しみです。届きましたよ~!
福岡の「グリーンコープ生活訓練つむぐ」からかわいい湯呑が届きました。「地震で食器が一杯割れました」のブログを見て、作ってくださったそうです。ありがとうございます。「たけんこ」や「たけのこたち」を書いてくださいました。仲間のみんなの支えでわたしたちも元気一杯になっています。いつかどこかで私たちもお役に立てたらうれしいです。避難所支援です。
宇城市役所隣のウィング松橋が避難所になっており、「たすけあいワーカーズ笑」が、みそ汁配布のボランティアに入っています。材料はグリーンコープから持ってきていただき、ワーカーが手分けして作り、運び、注ぎ分けています。今日は避難所にいる子どもさんに手伝って頂きました。一日も早く落ち着いた生活が戻るといいですね。いつまで続くかわからない支援ですが、夕食の一時だけでもグリーンコープのおいしいダシや味噌で、ほっとして頂けたら嬉しいですね。今年も咲きました。
玄関先の肥後菖蒲がきれいに咲き始めました。つぼみがいっぱいついているので、しばらくは楽しめそうです。今年は植え替えしないといけないかも・・・。つばめのママさん、カメラを向けたら飛んで行ってしまいました。抱卵の邪魔をしてしまいました。ごめんなさい。早く戻ってきてくださいね。やっとです。
衣類乾燥機が地震で落下し、壊れてしまったので注文していましたが、やっと来ました。いつも使うわけではありませんが、これからの梅雨時には必需品です。おまけにもう一つ、食器乾燥機も落ちて壊れてしまったので、これも新しくしました。食器は一杯割れましたが、スタッフが持ち寄って何とか凌いでいます。本当にこの2~3日は余震も少なく、このまま治まってくれればと願わずにはいられません。ずっと晴天が続いていましたが、明日から雨。今、湿った埃っぽい匂いがしてきました。そろそろ降り始めるのでしょう。今年の梅雨は長いとか。被災地には応えますね。夏です!
東側の部屋の外に日除けをつけました。もう真夏のような暑さですね。西日はまだそう強くはないのですが、朝日は大変。熊本は春と秋が極端に短いような気がします。「ちょうどいい」陽気の日は少ないですね。なんて、最近は余震が少なくなってきたので、ようやくほかのことに気を向けることが出来るようになりました。まだまだ用心は必要なのでしょうが、「頑張ろう!熊本」です。ツバメの姿が見えないと思ったら、巣に座っていました。もう卵を抱えているのでしょう。雛の誕生が楽しみです。頑張りましょう!
毎朝、新聞をノートに書き写し、文字の練習をしているタカさん用に、今日は「ほめくり 修造」を買ってきました。毎日1ページ書いて、タカさんがひらがなと読める漢字を読んで、スタッフがそれ以外の漢字を読みます。毎日とにかく休むことなく書かれます。読める文字が増えてきています。「継続は力なり」!実感です。行ってらっしゃい!
宮崎のご実家まで帰省されるエイジさんと、高速バスの停留所まで送りに行ってくれるテツさんです。天気もいいし、良いバス旅になることでしょう。はじめのうちはスタッフが宮崎までお送りし、次は福祉タクシーを利用されての帰省、今回はご自分で高速バスで行かれます。少しずつステップアップ。これも通所でのリハビリの成果です。今回の帰省でとても大きな自信を持たれることと思います。送りに行くテツさんも嬉しそう。ご機嫌なお二人です。