- 2024-04-26 10:40:05
-
4/26 今日のこあら組さん♪
ひまわりの種を植えました(≧▽≦)
先生の話をよく聞いて
1人ずつ種を置いて、土のお布団を掛けました♪
水やりもお手の物!
先日からの野菜の苗植え等で水やりはすっかり
上手になって順番も待っています☆彡
「次呼ばれるかな?」とワクワクして待っている
様子が可愛い子ども達です♡
- 2024-04-26 10:37:57
-
4/25 今日のこあら組さん♪②
連携園のルーテルこども園へ行きました(≧▽≦)
タクシーに乗ってレッツゴー!
初めてタクシーに乗るお友達もいて
みんなドキドキしたようです☆彡
現地に着くと
先日卒園したお友達にも会えて大喜び♡
園庭でもたくさん遊びました♪
いつも行く公園にはない遊具もあって
みんな挑戦したようですよ~◎
- 2024-04-26 10:35:11
-
4/25 今日のこあら組さん♪
赤くなったイチゴをみんなで収穫しました(^^♪
嬉しくてみんな大喜び!♡
活動から戻ってきてからみんなで実食!
すっぱいような?甘いような?(笑)
それでも自分たちで育てて収穫したイチゴは格別!(^^)!
とても嬉しそうにして食べていました♪
- 2024-04-23 13:36:32
-
4/23 今日のうさぎ組さん♪
公園へ行きいました(*´ω`*)
最近は遊具よりも虫探しに夢中!
(触るのはドキドキするけれど・・・(笑))
見つけるのは凄く早くて
「あ!いた!」と教えてくれますよ♡
綿毛も見つけて吹いてみました♪
吹いた綿毛がまた花を咲かせてくれますように!(^^)!
- 2024-04-23 13:31:00
-
4/23 今日のこあら組さん♪
歩道橋までお散歩に行きました(≧▽≦)
雨が止んで 「お外に行こう!」と
張り切って準備をした子ども達です☆彡
歩道橋まで行く途中
青虫を見つけたり、テントウムシを見つけたりと
たくさんの自然や虫とも触れ合っています◎
青虫を見つけたことで
帰りの道中では「はらぺこあおむしのうた」で盛り上がりましたよ~☆彡
- 2024-04-23 13:28:27
-
4月の避難訓練
今年度初めての避難訓練がありました!
今回は火災時の避難訓練☆彡
火事が起こったときどうするの?
お約束は何だった?
と、毎月様々な訓練を行っています(*'ω'*)
先生が紙芝居を読んだり
「お・か・し・も・ち」の約束事をみんなで確認します☆彡
(「おかしもち」保護者の皆さんも言えますか?)
火災や災害は起こらない事が一番ですが
子どもも大人も万が一に備えて
毎月しっかりと訓練を行っていきたいと思います!
- 2024-04-22 13:55:59
-
4/22 今日のこあら組さん♪
こいのぼりの製作をして
夏に向けてお野菜の苗を植えました!
今年度は
・ミディトマト
・なす
・ズッキーニ
・おくら
・きゅうり
の5種類を植えましたよ~!(≧▽≦)
これから晴れた日は
みんなで水やりをします☆彡
育っていく生長を見るのが楽しみですね♪
登降園時にもご家族で見てみてくださいね~!
- 2024-04-22 13:49:06
-
4/22 今日のうさぎ組さん♪
お絵かきをしました(^^♪
先生が準備をしている時から興味津々で
みんなが集まってきます☆彡
緑の画用紙に好きな色で模様付け!
いろんな色を使うようになっていたり
画用紙いっぱいに描くようになっていたり
同じお絵かきでも日々の成長が見られて
嬉しい私たちです♡
- 2024-04-19 13:06:27
-
4/19 今日のこあら組さん♪
畑へサツマイモの苗を植えに行きました(≧▽≦)
急遽植えに行くことが決まったので
(苗の仕入れ状況の関係で急遽、本日決行することに決まりました~!(^^)!)
長靴を用意していただき、本当にありがとうございました♪
植え方を先生から説明してもらい、
水やりもみんなで行いました★
おいしい、大きいサツマイモができますように!
秋の収穫が楽しみです!
- 2024-04-18 13:09:32
-
4/18 今日のこあら組さん♪
今日は神社に行って
虫眼鏡で虫や自然探しをしました!
今日も虫眼鏡を受け取ると
みんなで盛り上がっていたようです(^^♪
ダンゴムシを手に乗せて
じっくり観察するお友達もいたようですよ~☆彡
< 前へ <<先頭 23 24 25 26 27 28 29 30 31 最後>> 次へ >