- 2024-07-24 15:03:00
-
⚫︎運営推進会議に参加しました!!
グリーンコープデイサービスセンター小倉北で運営推進会議が開催されました^_^
運営方針や活動状況の報告があり、地域の方々からの助言やご提案を受けて意見交換がなされていました_φ(・_・
秋には15周年バザーも開催されるようです✌︎('ω')✌︎ (H)
- 2024-07-18 07:36:35
-
⚫︎助成があります!!
介護職員初任者研修北九州講座が9月10日火曜日開講になります_φ(・_・
受講生募集しています!!
これからますます求められる資格です^_^
ご家族の介護にも役立ちますよ!!
- 2024-07-03 21:35:02
-
⚫︎家庭菜園のススメ!!
ちょっとしたスペースに、家庭菜園をしている利用者様は、結構いらっしゃいますが、
「あんたが来たら見せようと思って♪」
と、玄関先にまっすぐな立派なきゅうりが∑(゚Д゚)
1本置かれていました^_^
今朝収穫したそうです。
自分で育て収穫したきゅうりをぬか床漬けにして食べるそうですよ。
家庭菜園の醍醐味ですね✌︎('ω')✌︎
- 2024-07-02 19:00:53
-
⚫︎アジサイと言えば、カタツムリ!!
この時期、利用者様宅を訪問すると、庭先に咲いているのがアジサイですね!
アジサイには毒があるといわれていますが、明確な毒性は解明されていないそうですよー^_^
アジサイって、雨が似合う花ですよね(o^^o)
- 2024-06-21 13:03:22
-
⚫︎他法人との事例検討会に参加しました_φ(・_・
老々介護の利用者の方、どちらかが認知症の方などが増えて来ているので、検討会で皆さんからのご意見はとても参考になりました。
認知症の理解を深めて頂く事やご家族も巻き込んで支援していく事の必要性も改めて感じました。(o^^o)
今後の支援をして活かしていきたいと思います。(K)
- 2024-06-14 16:09:31
-
⚫︎外階段のネジが緩んでいました!!Σ( ̄□ ̄|||)
グリーンコープケアプランセンター小倉南は、やすらぎの家小倉南デイサービスセンター建物の2Fに事務所があります。
なので外階段を上って福祉用具さんをはじめサービス事業所の方が訪問してくださいます。そんな折・・・・・
外階段のネジが緩んでいた事に気付き、自ら工具を持参して締めてくださいました!!
ありがとうございます♪
- 2024-06-14 10:25:27
-
⚫︎歩行器の試走体験をしました!!
様々な商品を体感しながら説明を受けられたので、大変勉強になりました_φ(・_・_φ(・_・_φ(・_・_φ(・_・
ベストケア小倉 春中さん。ありがとうございました♪
- 2024-03-27 10:24:24
-
⚫︎「在宅療養と看取り」!!
3月24日日曜日、在宅ホスピスフェスタでのシンポジウムに参加しました。
「9年間 介護ができて幸せでした…」とおっしゃる奥様の姿に胸が熱くなる思いがしました。(H)
- 2024-03-27 10:21:13
-
⚫︎運営推進会議に参加しました!!
3月22日金曜日、地域密着型デイサービス小倉北の運営推進会議に参加しました。
利用者、家族、地域の方が参加し、日頃の運営状況をお聞きしました。
利用者や地域の方々の意見や地域の状況を聞くことが出来た良い会議でした。(Y)
- 2024-03-15 19:05:25
-
●モニタリング!!㉗
今日訪問した利用者様も、
本を読むのが大好きで、
先日借りて面白かったとのことで、
その方の書いた本を、今日図書館で4冊借りていました。
図書館まで往復歩いて行かれます。歩くのも大好きです。
なかなかに本を読む時間が取れないですね。(T ^ T)
見習わねば(>_<)
< 前へ1 2 3 4 5 6 7 8 9 最後>> 次へ >