秋の花といえば…
秋の晴れた日にコスモス見学に行きました. 写真撮影のためマスクを外したものもあります。秋といえば…
朝、夜涼しくなりましたね。秋といえば、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋ですよねわっしょい✨わっしょい
ちなむでは、秋祭りをしました。 ゆるりまでお神輿を担ぎみんなで、『むらまつり』のうたを歌って わっしょい!わっしょい! ゆるりの利用者さんからはアンコールを頂きました。15夜ですね。
今日は、15夜ですね。ちなむでは一足はやく、月見をしました。準備中です
みんなで、あきまつりの準備をしているところです。 みこし、看板作りました。パラリンピックも終わりましたね
頑張ったみんなに、ゴールドですね! ちなむの利用者さんは実りの秋のゴールド! 私はビールのゴールドしか浮かびません でした~ あらら… 撮影の為マスクを外していただいてる写真もあります。この花は何の花??
さて問題です。この花は、何の花でしょう。 ちなむのホールに鎮座する植物群から当てて下さい。 10....9.....8....7.... 6....5...4....3...2...1... 0 答えは… 「オリズルラン」 でした‼ 私は初めて見ました~海水浴
夏といえば、海ですね。作るのもワクワク。見るからに気持ちよさそう(#^.^#)な海岸が出来ました残暑
残暑お見舞いのハガキ作成中です。水ふうせんやアイスクリームなどの絵を描いていただきました。涼しげです ※写真撮影の為、マスク外していただきました。海の中
毎日暑い日が続きますね☀ちなむでは、少しでも涼しく思えたらと海の中をイメージしています