- 2025-01-28 14:58:43
-
こどもの居場所 みんなのわたげ 1・2月の予定★
こどもの居場所 みんなのわたげ
2025年1月・2月 Open日カレンダーです。
~イベント開催します!~
R7.2月22日(土)10:00〜13:00
『おおきくなったね。おめでとう!』の会を開催します!
いつもの居場所で、誰でも参加できるイベントとなっています。
味噌玉作りや、フォトスポットもありますので ぜひお友達を誘って♪遊びに来てくださいね☺︎
※令和6年度篠原欣子記念財団こども食堂応援プログラムの助成金での開催です。
ありがとうございます。
- 2025-01-28 14:52:51
-
わたげ子育てサロン1月 親子ひろば『お寺でベビーマッサージ(助産師さんによる)』
R7.1.17(金)
親子ひろば 助産師さんによる 『お寺でベビーマッサージ』の様子です。
先生の目の前に行って立ったままマッサージを受けたり、 あっちこっち動き回ったり、
立ち上がったりするから ママ達も大変ですが、それもまた思い出ですね♡
2ヶ月のお子さんは、洋服を着たままママが優しくマッサージをしてくれていました。
マッサージが終わると、ママ達は助産師の渡辺先生や
スタッフとお茶をしながら、トークタイムがスタート。
管理栄養士のスタッフも加わっての 楽しいトークタイムでした。
ひとりのママが 『子どもが便秘気味で便をするとき泣くんです』 と話されていました。
管理栄養士のスタッフから色々なアドバイスがあり、
他のママ達も共通の悩みがあり、みんなで共感される姿も。
『次回は便秘に効くスープを作ろう!』 という話につながりましたよ☺︎
次回は 2/10(月)、3/10(月)に開催予定です。
3月は管理栄養士のスタッフも参加予定です♪
お申し込みは、インスタグラムへのコメントや メッセージ、
わたげのLINEにて受け付けています♪
どんなことをするの?場所はどのあたりかな?etc... 質問等も気軽にどうぞ~♪
【電話でのお問い合わせ先】
子育てサポートセンターwatage ☎080-3483-2529(代表・内山)
- 2025-01-28 14:46:29
-
青少年センター(佐賀市)にて『おれんじ広場』カレー会★
R6.12.22(日)
【生活再生相談室 ともに】さん主催
佐賀市機能強化支援事業 『おれんじ広場』開催されました。
※今回、子育てサポートセンターwatageに 協力依頼があり、共に開催する運びとなりました。
佐賀市にあります、バルーンミュージアム3階 青少年センターにて行われました。
赤ちゃんから高齢の方まで本当に老若男女の たくさんの参加がありました!
約60名ほどの方が遊びに来てくださいましたよ⭐︎
クリスマスカードを夢中で作る親子連れの方、 おもちゃで游ぶ子どもたち、
開始から最後までゆっくりと談笑される大人の男性たち。
バルーンミュージアム内で自主学習をしていた 学生さんたちも
次々にカレーを食べにきてくれて、 「おいしいです!」と喜んでくれました☺︎
それぞれが好きなことをして、ゆったりと過ごされていて。
まさに【みんなの居場所】になれたのではないかなー? と思いました。
帰り際にはお土産もあり、みなさんとても嬉しそうでした♪ ありがとうございました☺︎
- 2025-01-28 14:35:52
-
こどもの居場所 みんなのわたげ(みやき町)クリスマス会☆
R6.12.21(土)
こどもの居場所 みんなのわたげ【クリスマス会】が行われました。
わたげスタッフによる
●リコーダー演奏
●クリスマスの絵本の読み聞かせ
●消しゴムハンコを使ったクリスマスカード作り
寒い中でしたが総勢50名近くの方が遊びに来てくれました。
今回のクリスマス会を通して、 居場所に来てくれたみなさんの笑顔を
たくさん見ることができてとても嬉しかったです☺︎
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
※今回のクリスマス会は 『令和6年度篠原欣子記念財団こども食堂応援プログラム』
からの助成金を頂き、開催しております。 ありがとうございます!
- 2024-12-09 16:50:24
-
佐賀市 バルーンミュージアムにてカレー会行います♪
佐賀市でのイベントのお知らせです!!
【日時】R6年12月22日(日) 10:00〜14:00※カレーはなくなり次第終了です!
【場所】佐賀県佐賀市松原2丁目2-27
バルーンミュージアム内 3階 青少年センター
【参加費】無料です!事前の申し込み等もありません。
みやき町 こどもの居場所みんなのわたげ での
カレー会に続きまして、翌日、『おれんじ広場』と題し
バルーンミュージアム3階青少年センターにて、カレー会を行います♪
こちらは【佐賀市機能強化支援事業】として行われるもので、
わたげスタッフが依頼を受けまして、行うイベントです☺︎
★物価高騰が続き大変な年となっています。
食事をしっかり摂って、健康な毎日を過ごせていますか?
一緒に楽しく食事をして、楽しい時間を過ごしましょう。
★暮らしの困りごと、子育ての悩み、家計のやりくりや困りごとなどの
相談もできる場となっています!なんでも気軽にお尋ねくださいね☺︎
子どもから大人までどなたでも参加できます!
ぜひ!気軽にお越しください。お待ちしています♪
- 2024-12-09 16:31:04
-
こどもの居場所みんなのわたげ(みやき町)クリスマス会の詳細です★
こどもの居場所 みんなのわたげ
【クリスマス会】のお知らせです★☆彡
R6.12月21日(土)
10:00〜13:00(軽食提供は12:30まで)
いつもの居場所でクリスマス会を行います♪
参加費は無料!ぜひ気軽に参加してみてくださいね!
リコーダー演奏や、読み聞かせ、
クリスマス制作などもできます!
みんなで美味しいカレーライスを食べて楽しく過ごしましょう☆
お待ちしていまーす!
- 2024-12-09 15:58:24
-
わたげ子育てサロン12月 親子ひろば『お寺でベビーマッサージ(助産師さんによる)』&今後の予定♪
R6.12/5(木) 法源寺にて ベビーマッサージ 開催されました♪
参加者は2組のベビーとママさんでしたよ。
ママ達2人は、普段から会われている様子で子ども同士も自然にふれあっていました。
先生のお手本を見ながら、上手に自分の子どもにマッサージをされていました。
その後、先生に気軽に質問をされたり、育休のうちに何か出来ることや、したいこと等、
気軽に会話したり、写真を見せ合ったり笑顔で話されていました。
わたげスタッフ手作りのさつまいもご飯とお味噌汁をママも子ども達も
とっても美味しそうに食べていました♪
今後のベビーマッサージの予定です。
【2025年】
1月17日㈮ 2月10日㈪ 3月10日㈪
時間→10時~12時
参加費→500円
★バスタオルをご持参ください
★場所はお申し込み時に詳細お知らせします。
※1月と3月は、管理栄養士のスタッフが
参加しますので、離乳食相談に応じます!
お申し込みは、わたげインスタグラム投稿へのコメント、メッセージ、
わたげLINEにて!
どんなことをするの?場所はどのあたりかな?etc...質問等も気軽にどうぞ~♪
【電話でのお問い合わせ先】
子育てサポートセンターwatage
☎080-3483-2529(代表・内山)
- 2024-11-23 22:19:03
-
こどもの居場所 みんなのわたげ(みやき町)12月の予定★
こどもの居場所 みんなのわたげ12月のOpen日のお知らせです★
水曜日⇨14:00〜17:00(軽食提供16:30まで)
土曜日⇨10:00〜13:00(軽食提供12:30まで)
【12月】水曜日→4.11.18.25日
土曜日→7.14.21日 ※28日はお休みです
●12月21日(土)は、【クリスマス会】を開催予定です!
詳細は、後日お知らせいたします♪
★居場所とは・・・グリーンコープ会員ではなくてもOK!大人も子どもも大歓迎です。
気軽な気持ちで遊びに来てくださいね!小学生以上は自分たちだけで遊びに行けます。
- 2024-11-23 22:08:05
-
こどもの居場所 みんなのわたげ 11月の様子(編み物ワークショップ開催)
11月16日(土)こどもの居場所 みんなのわたげ
@cute_yarn_handmade さんによる、編み物ワークショップを開催しました。
みなさん集中してお花のモチーフを編まれていました☺︎
モチーフが完成した後は、ヘアピンか髪ゴムにして完成!
9月に行った @itotote_embroidery さんの刺繍ワークショップに引き続き、
居場所には、30名近くの方が遊びに来てくださり、とても充実した楽しい会になりました。
子育て中のママさんは普段、自分の時間がなかなか取れない方も多いかと思います...
少しの時間ですが、安心して刺繍や編み物を楽しんでいただける時間を提供できたこと。
本当に幸せな時間が溢れていてスタッフも嬉しくなりました♡
『ぜひ、第二回開催希望です!』って言ってくださる方がたくさんいらっしゃいました。
また企画できたらと思っていますので、今後とも、わたげのHPやInstagramのチェックよろしくお願いします★
- 2024-11-15 06:48:09
-
わたげ子育てサロン11月 親子ひろば『お寺でベビーマッサージ(助産師さんによる)』
11月8日(金)親子ひろば 佐賀市内のお寺にて、
『助産師さんによるベビーマッサージ』開催されました☺︎
3組の参加があり、月齢が近いベビー同士ということもあってか、
ほんわかした雰囲気でスタートしました♡
初めて参加のベビーは、先生のbaby「いちろうくん(お手本用の人形)』
が気になったようで、何度も手を伸ばしていました。
ベビーとママ達の笑顔と笑い声が響きながら、マッサージは無事に終了しましたよ。
後半は、●スープ●おいも●お菓子等頂きながら、みんなでお話タイム。
ひとりのママが「良いですよねぇ、こんなの。他のママたちと話したり出来る場所があるって。
楽しいです。また来たいです」と、話してくださいました。
来月は新たな親子の参加の予感がして、楽しみです。
皆さんに、また来月お待ちしてます♪と声をかけて見送り、親子ひろばを終えました☺︎
来月のベビーマッサージは、12月5日(木)10~12時を予定しています。
お申し込みや詳細を知りたい方は質問等はInstagramのメッセージか、わたげLINEにて
気軽にどうぞ〜♪参加お待ちしています!
電話でのお問い合わせはこちら⇩
子育てサポートセンター watage
☎080(3483)2529 (代表 内山)
< 前へ1 2 3 4 5 6 7 8 9 最後>> 次へ >