watage子育てサロン 12月予定表
12月5日 (月) 佐賀市内にて 「クリスマスのオブジェを作ろう」 12月9日(金) 佐賀市内にて 「季節のおもてなし料理」レシピ 12月13日(火) 佐賀市内にて ベビーマッサージ(助産師さんをよんで) *バスタオルをご持参ください *時間は10:00~12:00 参加費500円(兄弟は+200円) ・定員は3~10組、サロンにより異なります。場所、内容等詳しくはお問い合わせください。 ・当日の検温、健康観察、手指消毒、マスク着用などご協力をお願いします。 .昼食は設けません。飲み物はご持参ください。 * 子どもの居場「みんなのわたげ みやき」 開催日* (水) 14:00~17:00 いつでも自由に参加できます。出入り自由です。 (土)11:00~14:00 ※12月28日(水)、12月31日(土)はお休みです。 ※新年は1月7(土)からスタートです 都合で変更することがあります。お問い合わせください。 未就園のこどもから中高生まで誰でも参加できます。好きなことをして過ごしています。食品のお土産もあります。 問 子育てサポートセンター watage tel 080(3483)2529watage子育てサロン + 居場所みんなのわたげ 11月予定表
11月9日 (水) 佐賀市内にて 「オブジェを作ろう」 11月15日(火) 佐賀市内にて ベビーマッサージ(助産師さんをよんで) *バスタオルをご持参ください 11月29日(火) 佐賀市内にて 「季節の簡単離乳食」レシピ *時間は10:00~12:00 参加費500円(兄弟は+200円) ・定員は3~10組、サロンにより異なります。場所、内容等詳しくはお問い合わせください。 ・当日の検温、健康観察、手指消毒、マスク着用などご協力をお願いします。 .昼食は設けません。飲み物はご持参ください。 * 子どもの居場「みんなのわたげ みやき」 開催日* (水) 14:00~17:00 いつでも自由に参加できます。出入り自由です。 (土)11:00~14:00 ※11月5日(土)、11月23日(祝)はお休みです。 都合で変更することがあります。お問い合わせください。 未就園のこどもから中高生まで誰でも参加できます。好きなことをして過ごしています。食品のお土産もあります。 問 子育てサポートセンター watage tel 080(3483)2529みんなのわたげ 祝 一周年記念おまつり
watage子育てサロン 10月
watage子育てサロン 10月 嘉瀬公民館
watage子育てサロン 10月ベビーマッサージ
10月12日 9月に続き、西九州大の看護科の学生さん3名が参加されました。 同じ月齢の赤ちゃんのお母さんでお話を弾んでました。watage子育てサロン 10月 + 子どもの居場所(みやき店内)
10月12日(水) 佐賀市内にて ベビーマッサージ(助産師さんをよんで) *バスタオルをご持参ください 10月14日(金)佐賀市内公民館にて 「防災食」を学ぼう♪ 10月25日(火) 佐賀市内保育園にて 「稲刈り」体験 *時間は10:00~12:00 参加費500円(兄弟は+200円) ・定員は3~10組、サロンにより異なります。場所、内容等詳しくはお問い合わせください。 ・当日の検温、健康観察、手指消毒、マスク着用などご協力をお願いします。 .昼食は設けません。飲み物はご持参ください。 * 子どもの居場「みんなのわたげ みやき」 開催日 (水) 14:00~17:00 いつでも自由に参加できます。出入り自由です。 (土)11:00~14:00 ※10/15(土)は「みんなのわたげ」一周年記念祭のイベント開催します 10時~15時 みやき店内にて 参加費無料 ※10/29(土)はお休みです。 都合で変更することがあります。お問い合わせください。 未就園のこどもから中高生まで誰でも参加できます。好きなことをして過ごしています。食品のお土産もあります。 問 子育てサポートセンター watage tel 080(3483)25292022年8月24日(水)居場所「みんなのわたげ」からのお知らせ
グリーンコープみやき店内 居場所「みんなのわたげ」より緊急のお知らせです 最近の新型コロナ感染の拡大に伴い「みんなのわたげ」を急遽、閉所することに しました。 閉所予定期間 8月24日(水)、27日(土)、31日(水) 開所予定日 9月3日(土) 開所したあとは下記のように行います 皆さんのお越しをお待ちしております。 ・定期開催・ (水) 14:00~17:00 いつでも自由に参加できます。出入り自由です。 (土)11:00~14:00 未就園のこどもから中高生まで誰でも参加できます。好きなことをして過ごしています。食品のお土産もあります。 スタッフ一同、検温や体調管理など気をつけて子どもの居場所<みんなのわたげ>を運営しています。 問 子育てサポートセンター watage tel 080(3483)25299月21日(水)佐賀子育てサロン ひなた村
9月13日(月)佐賀川副ベビーマッサージ
西九州大学の看護学部の学生さんが3名、子育て支援の現場実習に来られました。子育て中のママのお話を興味深く聞かれていました。とてもいい交流ができました