4月19日 佐賀 ベビーマッサージ
4/19 川副ベビマ 人数は少ないけど、その分ゆっくりお話をしました。4月22日(金) 嘉瀬公民館
3/15(火) 佐賀市川副町 ベビーマッサージサロン
二ヶ月から、1歳半まで、それぞれの成長にママも興味関心。久しぶりに育児のおしゃべりに花が咲きました。3/11 佐賀市 嘉瀬公民館 おやつ作りサロン
watage子育てサロン 5月
5月11日(水) 佐賀市保育園にて園内探索 5月17日(火) 佐賀市内にて ベビーマッサージ(助産師さんをよんで) *バスタオルをご持参ください 5月27日(金) 佐賀市内公民館にて 「初夏のお手軽おやつを作ろう」 *時間は10:00~12:00 参加費500円(兄弟は+200円) ・定員は3~10組、サロンにより異なります。場所、内容等詳しくはお問い合わせください。 ・当日の検温、健康観察、手指消毒、マスク着用などご協力をお願いします。 .昼食は設けません。飲み物はご持参ください。 * 子どもの居場「みんなのわたげ みやき」 開催日 (水) 14:00~17:00 いつでも自由に参加できます。出入り自由です。 (土)11:00~14:00 5/4はお休みです。都合で変更することがあります。お問い合わせください。 未就園のこどもから中高生まで誰でも参加できます。好きなことをして過ごしています。食品のお土産もあります。 問 子育てサポートセンター watage tel 080(3483)2529watage子育てサロン4月 居場所「みんなのわたげ」みやき 再開のお知らせ
2/25 季節の野菜を使った簡単離乳食を作ろう
2/22ベビーマッサージ
お天気も良く、近所からベビーカーで参加された方もありました。 それぞれの月齢で成長の違いを感じられていました。watage子育てサロン4月 居場所「みんなのわたげ」みやき お知らせ
watage子育てサロン4月予定 4月19日(火)佐賀市内にて ベビーマッサージ(助産師さんをよんで)*バスタオルをご持参ください 4月22日 (金) 佐賀市内にておやつ作り 「よく噛んで食べるおやつを作ろう」 *時間は10:00~12:00 参加費500円(兄弟は+200円) ・定員は3~10組、サロンにより異なります。場所、内容等詳しくはお問い合わせください。 ・当日の検温、健康観察、手指消毒、マスク着用などご協力をお願いします。 .昼食は設けません。飲み物はご持参ください。 * 子どもの居場「みんなのわたげ みやき」についてのお知らせ* 《3月9日(水)より再開》いたしました。皆さんのお越しをお待ちしています。 ・定期開催・ (水) 14:00~17:00 いつでも自由に参加できます。出入り自由です。 (土)11:00~14:00 未就園のこどもから中高生まで誰でも参加できます。好きなことをして過ごしています。食品のお土産もあります。 スタッフ一同、検温や体調管理など気をつけて子どもの居場所<みんなのわたげ>を運営しています。 問 子育てサポートセンター watage tel 080(3483)2529watage子育てサロン 2022.2月
2月16日(水) zoomによる「わたげのじかん」わらべうた・えほん・おしゃべり 40分間無料 11:00~11:40 ショートメールで申し込み→詳細をお知らせします。 2月22日(火) 佐賀市内にて ベビーマッサージ(助産師さんをよんで) *バスタオルをご持参ください 2月25日(金) 佐賀市内にて 「季節の野菜を使った簡単離乳食を作ろう」 *時間は10:00~12:00 参加費500円(兄弟は+200円) ・定員は3~10組、サロンにより異なります。場所、内容等詳しくはお問い合わせください。 ・当日の検温、健康観察、手指消毒、マスク着用などご協力をお願いします。 .昼食は設けません。飲み物はご持参ください。 * 子どもの居場「みんなのわたげ みやき」 開催日 (水) 14:00~17:00 いつでも自由に参加できます。出入り自由です。 (土)11:00~14:00 未就園のこどもから中高生まで誰でも参加できます。好きなことをして過ごしています。食品のお土産もあります。 問 子育てサポートセンター watage tel 080(3483)2529