収穫の秋
今日は朝から地域の行事に参加しました。今年も大きなさつまいもがたくさん収穫できました♪ハッピーハロウィン
もうすぐハロウィンですね!ワーカーさんがいつも花を飾って下さり、事務所の入口もハロウィン仕様で華やかです(^^)10月の職場会議
今月の職場会議では7月、8月の目標を達成できたので、みんなのキッチンふくつのお弁当を頼みました\(^o^)/とても美味しかったです♡ 研修では倫理、法令遵守と制度の理解について学びました。小さな秋
まだ暑い日が続いていますが、いつの間にか事業所の敷地内に彼岸花が咲きました(*´꒳`*)9月の職場会議
今月は認知症研修と衣類の着脱の仕方についての研修を行いました。認知症研修では認知症の方に対して、どの様な声かけや対応をしたら良いかを意見交換しました。衣類の着脱はグループに分かれて流れを確認しました。嬉しいお手紙
先日、施設へ転居される利用者様のご家族から嬉しいお手紙を頂きました。 ご家族様にとっては大切な記録になるので今後とも寄り添った支援を心掛けて参ります(^-^)新しい仲間
新しい仲間が増えました(^^)皆さんよろしくお願い致しますm(_ _)m空調ベスト
まだまだ猛暑が続いていますね。今年の夏は利用者さんにご了承をいただき、移動支援時等に空調ベストを着用し、熱中症対策を行っています(^^)8月の職場会議
今月の職場会議の研修では入浴介助・清拭・腰痛予防をしています。 みんなで実際に腰痛体操を試してみました。ハンドメイド
うちのワーカーさんがトイレットペーパーホルダーを作って下さいました(^^)事務所のトイレが華やかになりました(*^^*)