7月の職場会議
今月の会議では生活援助と事故防止の研修をし、生活援助の基本プロセス注意点などについて確認し、日頃の支援の中で事故防止について、みんなの意見をもらい話し合いを行いました。 またワンポイント介護では移動移乗の研修をしました。咲きました
毎日暑いですね!梅雨の合間についにひまわりが咲きました(^o^)獅子舞
7月8日に古賀市の一部地域の昔ながらの行事の獅子舞に、今年も参加しました^_^雨にうたれながら、子ども達と地域の方々と一緒に「家内安全、無病息災」を願いながら廻りました(*^^*)ひまわり様子
大雨の後、植えていたひまわりが一輪開花しました\(^o^)/ 残りの蕾ももうすぐ開花しそうです^_^6月の職場会議
今月の職場会議では接遇と医療、保健の研修をしました。実際にペアを組み血圧計を使い、正しい測定方法を再確認しながら行いました。また虐待防止・身体拘束について皆んなで沢山の意見を出し合いました。ひまわりの種
グリーンコープは毎年ひまわりプロジェクトに参加しています。 今年もグリーンコープ各地で育てられ収穫された種が届きました。 すくすくと成長しています^_^紫陽花
梅雨入りしジメジメした日が続いていますが、ワーカーさんがいつも季節のお花を事務所に飾ってくれて、季節感を楽しんで癒やされています(*^^*)5月の職場会議
早くも梅雨入りしましたね。 今月の職場会議では食中毒についての研修を行いました。細心の注意を払い、美味しく召し上がっていただけるように、意見交換も行いました^_^介護福祉士合格しました
お結び古賀新宮からは1名のワーカーさんが受験しました。 仕事の合間にこつこつと勉強され、見事介護福祉士の国家試験に合格されました\(^o^)/これからも頑張りますのでよろしくお願いします^_^食の祭典(古賀市でのイベント)
5月21日に行われた食の祭典に、うちのリメイク上手なワーカーさんが参加されました。青空のもと生き生きと踊っていました(*´∀`*)