足浴支援の嬉しいひと時
どんぐりが週一回の足浴の支援で訪問させて頂いているご利用者がいらっしゃいます。 若手のUヘルパーが上手にせっけんを泡立て、やさしく両足を洗わせて頂きます。 足浴の効果だけではないと思いますが、浮腫みも取れ、お肌もスベスベになっておられます。「姉さんのおかげばい」と笑顔で仰り、ヘルパーも何よりも嬉しいひと時です。 退室時には、窓から手を振って見送ってくださいます。また嬉しいひと時です。 (※日付をクリックいただくと、ほかの写真もご覧いただけます。)今回は「スコーン(チョコチップ)」と「つぶつぶまいたけポタージュ」
2月16日(土)月に一回の定例会の時に、グリーンコープ商品の試食会を行いました。 今回は「スコーン(チョコチップ)」と「つぶつぶまいたけポタージュ」です。 今年最後の定例会でしたので、プチ忘年会気分で昼食も兼ね、楽しい時間を過ごしました。 「スコーン」は、少し焼くとまたサクサクになって美味しい、「つぶつぶまいたけポタージュ」はとろみがついていてさらに体が温まる、濃厚だけど飲みやすいなどの感想がありました。いつものように他のお勧めの商品や食べ方の情報交換もでき、これからの楽しみが増えていく大切なひと時になっています。11/7事例検討報告会で発表しました。
社福グリーンコープの事例検討会で全グリーンコープの中から5事業所の発表があり、どんぐりがトップバッターを務めました。 内容は、オムツ交換時のノーリフトとクッションの利用法でした。必ずベッドの高さを上げる。オムツをフイットさせるやり方やトランスファーシートの使用紹介などでした。 基本的な事ではありますが、好評を頂きました。 発表に至るまで迄に何回もやり残しを行い完成させた経緯があり、皆さんの協力に感謝しかありませんでした。他県からもスライディングボードや移動用リフトの活用で、利用者の意欲向上や活動的になるなどの改善が見られたと成果が発表されていました。 大変有意義な事例検討発表会で大いに刺激を受けました。関係者の皆様お疲れ様でした! (※日付をクリックしてもらうと他の写真もご覧いただけます)国産完熟トマトで作ったトマトケチャップを和気あいあいと食べ比べ
11月18日(土)に月に一回の定例会が行われ、その時に4種類のケチャップの食べ比べを行いました。 どんぐりのヘルパーさん達も通常企画のトマトケチャップのファンは多いのですが、一年に一度しか注文できない、この「国産完熟トマトで作ったトマトケチャップ」の試食、しかも寝かせた年月が違う3種類(2年、1年、今年)と市販のケチャップの試食とあり、楽しみにしていました。 グリーンコープの「野菜クラッカー」、「チーズクラッカー」につけて、いざ試食 )^o^( それぞれ粘り方も違い、味も甘み、酸味、それぞれに特徴がありました。2年物は熟成されており、甘みが強く、味もまろやかで濃厚でした。 市販のケチャップとは、やはり違いますね。 本当にトマトの味がするとの感想もありました。和気あいあいと食べ比べしながら会話も弾みました。救急救命法の研修を実施しました。
2023.10.21(土)月に一回の定例会義の研修において「救急救命法」を行いました。 長崎市北消防署浜田出張所から4名の消防士の方が来てくださいました。 年間を通じて一度は行わないといけない研修になりますので、毎年研修をしていますが、毎回、気持ちが引き締まる思いです。私たちは、一人でご利用者宅に訪問します。万が一のことがないとは限りません。研修を受けて、知識と身体で理解することでいざいという時に冷静に対応が出来るようになれる第一歩だと思いました。ノーリフトケア研修
2023.10.15諫早にて身体介護の研修が行われました。 講師は、サポートケアの森本様です。 ノーリフトケアに則った、ベッドからの起き上がり、車いすへの移乗などです。 トランスファーシートやスライディングシートの使い方も学びました。 実際に訪問しているご利用者の負担の少ないケアのために相談にのっていただいたり、ヘルパーの負担も少なくなるようなご指導も頂きました。 また、他事業所の方とも相談しながら行いましたので、自分たちの事業所だけでなく、相談できるチームがあるというのは心強いなと感じました。 これからの実際のケアに役立てていきたいと思います。ノーリフトケア推進モデル事業所に推薦
社会福祉法人グリーンコープでは、今年度ノーリフトケアに取り組んでいます。 ノーリフトケアとは、「抱えない、持ち上げない、引きずらない」介護のことです。ご利用者もヘルパーも身体への負担が少ない介護を目指しています。 どんぐりは、ノーリフトケア推進モデル事業所に推薦され、ケアリーダーを中心に取り組みを始めました。介護用のベッドをレンタルし、全ヘルパーを対象にベッドからの起き上がり、車いすへの移乗などの研修を行いました。話を聞くだけではなく、実際にすることで新たな疑問も生まれ、納得がいくまで何度も練習することも出来ます。今後も疑問に思うことや不安に思うことを相談しあいながら、より良いケアを目指し、研修を重ねて、ヘルパーとしてのスキルアップに繋げていきます。認知症模擬訓練に参加。長崎新聞にも掲載!
高齢者が安心して地域で暮らせる試みとして、認知症と疑われる高齢者に対する声掛け方法を学ぶ模擬訓練が長崎市滑石・横尾地区包括支援センター主催で実施されました。どんぐりから、研修リーダーの小西wが参加させて頂き、長崎新聞にも掲載されました。認知症とみられる方の保護件数が、滑石・横尾地区で上半期20件にのぼるとお話がありました。声掛けの方法や接し方など、それぞれの役になり具体的に学びました。 認知症の方もそのご家族も安心して暮らせる地域となるよう、私たちもお手伝いできればと思っています。夏バテには「野菜と果実のスムージー」
2023年7月22日(土)月に一回の定例会を事務所で行いました。 その時に、みんながお楽しみ!グリーンコープの商品の試飲会を行いました♪ 今回は「旬に搾ったリンゴジュース」と「野菜と果実のスムージー」です。 食欲が落ちがちな夏の時期に、水分補給、栄養補給も出来ると、愛飲されているヘルパーさんも多数いました。 自分自身へのご褒美にと毎日一本「野菜と果実のスムージー」を飲んでいるというヘルパーさんもおられました。 今年の暑さは格別☀ 夏バテせずに、どんぐりヘルパー一同、頑張っていきますヽ(^o^)丿『総会報告第二弾』
2023年6月25日、今年度の総会の研修は、佐世保で取り組まれている「えくぼサロン」の紹介とそこで行われている「ふまねっと運動」の体験でした。 地域の皆さんが集える場所作りにと、えくぼの皆さんの夢と想いが詰まった「えくぼサロン」。これまでの歴史や今までの取り組みを紹介され、私たちも何かできることはないかな?こんな居場所があったらいいよね、と希望が膨らみました。 また、「ふまねっと運動」の体験では、盛り上げ上手な「ふまねっと運動サポーター」さんのリードのもと、非常に楽しく、笑顔であふれる時間でした。音楽に合わせて自分のペースで、年齢も関係なく、身体全体を使う楽しさを味わうことが出来ました。えくぼサロンの皆様、ありがとうございました。(*^-^*)