to keep a good relationship(仲良く緊密な連携を!)
皆さん、こんにちは。春の到来と共に桜も満開に。春ですね☆。春は暖かく様々な植物も芽吹き、新たな風を感じさせてくれます。その一方で、春は何となく眠くなったり自律神経の乱れが現れやすい時期でもあります。そんな春の日の午後、びすけっと唐津は毎月恒例の職場会議を行いました。利用者さんの状況共有・各々の近況報告等、緊密な情報交換を行う場です。しかも今日はグリーンコープの餃子を試食しながらの会議となり、改めてグリーンコープ商品の良さも再確認出来るいい機会となりました。介護はチームプレイ!お互いにto keep a good relationship(仲良く緊密な連携を!)で今年度も!微力ながらの助っ人=「びすけっと唐津」みんなで力を合わせて頑張ります(^O^)/。※写真は職場会議の雰囲気です(三名程都合が合わず撮影出来ず残念でしたが…また近々全員集合写真を撮影出来たらなぁ…)。おいしい朝ごはん^_^
ある利用者さんの朝食の一コマ。 毎週一回の朝食づくりではありますが、今日はどんな朝食ができるかな?? 利用者さんは楽しみにされています。できあがった朝食を見た瞬間、笑顔を見せられる利用者さん。 喜んで食べて頂いている姿をみると担当したヘルパーも嬉しくなります。利用者さんの笑顔 でやる気と元気をいただいています‼今日も1日頑張ろう!お母さんありがとう♪
視覚障害者のMさんは、視覚障害者の方へのサービス=同行援護(買い物や通院、趣味活動への支援)を利用して下さっています。同行援護サービスの一環としてのカラオケ付き添いをご希望され、何度かカラオケへ。Mさんがカラオケへ行きたかった理由は、お母様の誕生日プレゼントとして歌のプレゼントをしたい!という思いによるものでした。カラオケ同行援護では、ヘルパーは利用者さんのお隣で歌詞をガイドします。練習段階でのMさんはヘルパーの歌詞ガイドを必要とされていましたが、いざ!お母様へのプレゼントとして歌い上げる際は、ヘルパーのガイドなしで歌詞を覚え、お母様のために心を込めて唄われました。しかも歌の間奏部分では「お母さんいつもありがとう。感謝してます。」とメッセージ付きで。お母様のお誕生日当日、Mさんはお母様へ歌のサプライズ。最初は凄く照れていたお母様。歌が終わる頃には涙!涙!涙。息子さんからの歌のプレゼントが心に沁みたご様子でした。それを見届けるヘルパーも感動の涙。ヘルパーとしての喜びは、利用者さんに喜んでいただけるサービスを行う!は勿論のこと、利用者さんのご家族にも喜んで頂けた事は、ヘルパー冥利に尽きる!嬉しくて涙ちょちょ切れの瞬間でした。新年あけましておめでとうございます。
昨年は利用者様のたくさんの笑顔を頂きびすけっと唐津一同、充実した日々を送らせて頂くことができました。 2024年も利用者様の生活がより充実されたものとなるよう心を込めて日々取り組みたいと思います。 何卒よろしくお願い申し上げます。 2024年 1月本日10/19(木)ラジオ生出演!!!
こんにちは!blog投稿だいぶご無沙汰しておりましたm(_ _)m。突然ですが本日13時よりFMkitaq(FM北九州)https://www.fm-kitaq.com/ラジオ出演致します。永露江未子さんの番組「COCOemi smileえみこの部屋」是非お聞き頂けたら幸いです。番組では、びすけっと唐津の取り組み・これからの「夢をかたちに」に向けての展望を楽しくお伝えします。ご視聴方法【FM++というアプリ】を利用するとオンタイムで聞けます。尚、後日YOU TUBEでもご視聴頂けますので、改めてそちらも御紹介致しますね!視覚障がい者の方のための同行援護(ガイドヘルパー)PartⅡ。
皆さん、こんにちは。桜は少しずつ咲き始めて参りました。満開まであと少し!春は花が咲き乱れ温かい気持ちになれる気がします。温かい気持ちと言えば…先日は視覚障がい者の方と歌を唄いにカラオケへ。同行援護させて頂きました。ガイドヘルパーの役割は、音楽のリズムやスピードに合わせ、視覚障がい者の方が唄いやすいように詞を読み上げ伝えるというもの。ただ読み上げるだけではなかなか伝わらず、自分自身も心の中で歌う気持ちで行うことが大切なのかなと実感。なかなか難しいですが、利用者さんが気持ち良さそうに歌唱される姿に喜びをおぼえます。「春の花に加え、音楽はヒトの心を温かくしてくれる。」利用者さんのリフレッシュとなり喜んで下さる事こそが、ガイドヘルパーの心も温かくしてくれる。そんな春の一ページでした。視覚障害者の方のための同行援護(ガイドヘルパー)。
寒い中にも春の足音が聞こえてくるような今日この頃。びすけっと唐津のメンバーは、利用者様方々と触れ合えることに感謝の日々です。びすけっと唐津では、ご高齢の方々への介護は勿論、障がいのある方々へのサポートも行っております。先日は視覚障害者の方が唐津市の小学校で講演を行われるとの事で、同行援護を行いました。(※同行援護とは 移動に著しい困難を有する視覚障害者等の方に、外出した際その障害者等に支援員(ガイドヘルパー)が同行し移動の援助を行います。) 講演の中で、視覚障害者の方は目が見える時代と見えなくなった今を比較してのお話を、小学生にわかりやすくお話されていました。視力を失ったのは交通事故がきっかっけとの事。見えて当然だったものが今は全く見えることはない。絶望の淵に立たされた日々を乗り越え、目が見えなくても周囲の人々のサポートが心に沁みる。且つ感謝の気持ちが以前よりも深くなったと話されていました。それを真剣に傾聴していた小学生からは深い感想が…。「周囲の人々への感謝の気持ちを忘れずに、周囲の人々と協力し合える人間になりたい。いろんな障害を抱えている人も皆で協力し合い幸せな世の中にしていけたら」と。小学生の皆さんと視覚障害者の方の互いの心が共鳴し合っていることを目の当たりにし同行援護をさせて頂きながら胸が熱くなりました。 ☆写真はサウンドテーブルテニス体験が行われている様子。※サウンドテーブルテニスとは…全国障害者スポーツ大会の競技のひとつで、視覚障害者が行う卓球です。球の中に金属の球が入っていてその音を頼りにプレーするものです。謹賀新年。
あけましておめでとうございます。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。令和5年元旦。年末のご挨拶2022
早いもので、本年も残すところわずかとなりました。今年も大変お世話になりました。ワーカーズ!締めくくりの気持ちを込めて、気合いの事務所大掃除!来年も微力ながらの"微"、美しいの""美"をモットーに頑張って参ります。「微助っ人・美助っ人」「びすけっと唐津」を宜しくお願い致します。皆様どうぞ良い年をお迎えくださいませ。2022年大晦日。来たる11月11日は介護の日‼‼‼
平成20年に厚生労働省が「国民に介護の啓発を実施するための日」として毎年11月11日を「介護の日」と決定しました。超高齢化社会である現在、高齢者の増加とともに介護を必要とする方も増加しています。このような状況もあり、近年では介護も身近になり、介護について考えかかわっていくことが重要になってきました。その「介護の日」にびすけっとでもイベントを開催いたします!ご興味・ご関心がおありの皆様、是非ご来場お待ちしております。