2023-03-10 16:16:23

感謝!感謝!です。

とあるご利用者様のご自宅に訪問した時、お庭の枝垂れ梅がきれいな花を咲かせていました。おもわずご家族に許可を頂き撮影させていただきご本人・ご家族と梅を眺めながら「春の足音が聞こえてきそうですね」というと ご本人「ほんとですね、暖かくなればうれしいですね」とこたえられました。この方をご担当したのは今年1月から、前任のケアマネさんが退職の為担当を引き継ぎました。。慣れない人と関わるのは苦手なため新しい支援はうまくいかない、受け入れされない方との情報がありました。けれどご家族のご事情で入浴の支援をうけられることなり、年明け早々ケアマネの交代、新しいサービスの利用開始とご本人には緊張される新年のスタートとなられました。 訪問介護事業所さんと情報共有がしっかりでき、ヘルパーさんはご利用者様の不安を取り除く声かけや優しい対応をされご本人は入浴時!(^^)!ニコニコ笑顔で入浴されています。緊張をほぐし笑顔を引き出してくれたヘルパーさんたち有難うございます。おかげで私がご訪問させていただくときにも笑顔も多く、「ほんとお風呂気持ちいいです、ありがとうございます」などの言葉をいただき、好きな食べ物などご自分の事も話され会話もスムーズに交わせています。おまけに先月からは帰りしな玄関まで見送ってくださるようになられています。 (撮影・ブログ掲載はもちろん許可を頂いています)
2023-01-04 17:49:45

明けましておめでとうございます

昨年は皆様にとってどんな1年を過ごされたのでしょうか。ケアプランセンター菊陽は3月に2名体制となりましたが、あわただしく毎日がすぎ「あっ」と言う間に年末を迎えました 今年も年明け元旦早々、ご利用者の体調不良やトラブルに見まわれ、バタバタとそれぞれのケアマネが対応するあわただしい幕開けとなりました(笑) 忙しいからと、ミスを連発したり、ご対応が雑になったり等々しないよう気を引き締めて、頑張って行きたいと存じます 本年もよろしくお願い申し上げます
2022-06-24 16:06:05

遺族を傷つける言葉

ターミナルケアのご利用者さんを担当することになったのですが、ご本人の体調が急激に悪化しご支援叶わずご逝去されました。生前この方の奥様とお会いするたび「いよいよの時は家でひ孫や孫、子供たちに囲まれて見送ってあげたい」と話されていました。残念ながらそれは叶わず病院でのお別れとなってしまわれました。奥様からご逝去のお知らせのお電話をいただいたとき「病院も配慮してくれて孫、子供には1回づつ会わせてもらって、私は最期手を握って見送れた」とご様子を話されました。私は「それはせめてもでしたね、奥様もお疲れがでませんように、無理をなさらないでください。何かご相談やお力になれることがあればいつでもお電話ください」とお話ししました 自宅に帰り、ハタと、私の声かけは良かったのだろううかと、たまに観る緩和ケアについての動画をひらくと「遺族を傷つける言葉」というタイトルが目に入り、視聴すると色々心に残るお話を聴きました。 内容は長くなるので、かいつまんで書くと家族を傷つける言葉として「お元気そうでよかった」「もう介護(看護)しなくていいですね」「生活は大丈夫ですか」等々、励ますつもりでかけた言葉が、かえってご遺族の複雑な精神状態を逆なでし傷つけてしまう事がある。ご遺族は励まさなくていい。心情を察して真剣に話を聞いてあげれば良い。まさに介護職の基本姿勢の一つ!!傾聴・受容、やっぱりなぁ……大切なんだよねと改めて感じた時間でした。 私はY様の奥様に対してできていたのかどうかは自分では判断できませんがこれからも傾聴・受容、大事にしないといけません。
2022-04-19 14:45:28

気がつけば

早くも4月が半分以上過ぎてしまっていました(焦!!) ケアプランセンター菊陽は通所介護ゆるりの家三里木・ふくしサービスセンター結ふたば・有料老人ホームみどり、四つの事業所が同じ建物の中にあります。 3月末日、この三里木センター内でスタッフの入れ替わりがありました。 センター長は本部に異動となり《栄転(笑)》センター長が交代、 長年頑張ってこられた結ふたばのサー責さんお二人がサー責を後進に譲られ、また管理者さんも交代となりました。 結ふたばの管理者さんはサー責として、サー責さんお二人もデイサービスや有料老人ホームみどりのスタッフとしてこれからもグリーンコープで共に力を合わせて頑張って下さいます。 もちろん私も……役割の増えたわがケアプランセンター菊陽の管理者を支えられるよう、バリバリお仕事していきたいと思っています。
2022-03-04 16:20:56

初めまして

3月1日よりケアプランセンター菊陽にケアマネージャとして勤務しております、楠本と申します。 長崎県佐世保市の「ケアプランセンターさせぼ」で約6年近くケアマネとして従事しておりましたが、故郷の熊本に10年ぶりに帰ってまいりました 佐世保での経験を活かしながらも、新人の時の初々しい気持ちで今後は熊本のご利用者様のお力になれるよう頑張りたいと思っております ご利用者様、ご家族様、各サービス事業所の方々、医療機関の方々、その他関係各所の皆様方 これからよろしくお願い致します
2022-02-21 09:13:40

春の訪れ

日頃街の様子、道端の花などに目を向けることが少なくなっている今日この頃。利用者様宅訪問時素敵な梅の木を発見。写真を撮らせていただきました。めじろも飛んできて昔の話に花が咲きました。 写真がうまく取れず肝心なめじろは映っていませんが・・・ 外の事に目を向ける余裕が必要ですね!!
2021-12-13 15:36:52

【緊急企画】第6波に備える!新型コロナ訪問診療チームのスキーム大公開

昨夜webでコロナ時の訪問診療チームの取り組み、活動についての研修が行われました。 コロナに罹患された方の診察をどのように行うのか、どのような課題があるのかなどわかりやすくお話していただきました。先生方の熱い思いが伝わってくる研修でした。施設でクラスターが起きた場合一度も診察を受けぬまま介護スタッフが介護をすることになることもあります。このような先生方が近くにいて下さったらどれだけ心強いだろう・・・私にも何かできることはないだろうかと考えるきっかけになりました。 風に立つライオン基金の話もあり、さだまさしさんが登場されたのにも驚きでした!!
2021-12-13 15:10:41

大好きな奥様へ!!

N様は結婚50周年を迎えるにあたり奥様へのサプライズプレゼントをずっと考えておられました。 若くして病気になった為、感謝の気持ちを込めて妻へ指輪を送りたい!!」「そのためにはお金が必要!仕事をするんだ」とリハビリにも励み資格を取る為に勉強も始められました。 プレゼントの事は内緒の為奥様からは「今更仕事をするなんて無理」と喧嘩にもなりそうな雰囲気で私もそばで「どうしよう!」「言えないし・・・」とドキドキでした。 結局は指輪を買うことは叶いませんでしたが、何か一緒にできることはないかと考え写真の通りカードに飾りをつけプレゼントすることにしました。(ちょっと反射して見にくいですが) 裏には結婚記念日 感謝の言葉を1文字1文字気持ちを込めて書かれました。きっと奥様には気持ちが伝わったことと思います。  こんなに優しい旦那様、とてもうらやましいですね!
2021-08-23 16:55:19

コロナ対応研修

コロナ感染が拡がっていますが、皆さんどんな対策をされてますか? 当事業所は有料ホーム・訪問介護・通所介護と併設で1月に感染者が発生したこともあり、コロナ対策を徹底しています。毎朝・夕の消毒の他パソコン・ペン・トイレや洗面所など使ったらすぐに消毒しています。 外出を控えるのはもちろんですが、自宅でも家族とのゾーニング・消毒の徹底・タオル類を共用しないなどいろんな面で気を付けています。「自分を守るのは自分」「利用者様を守るのも自分(一人一人のの心がけ)」と思っています。 陽性者が出たときは・・・と施設内でのシュミレーションをしておくことが大切です。指揮命令をどうするか? 防護服の着脱の仕方などなど。写真は入院などの際に、陽性者の荷物をレッドゾーンからグリーンゾーンへ移動するときの方法の一部です。実際はこれに防護服着用します。 県や大学病院等でコロナ対策の研修が行われています。webや動画で見れますので皆さんも一度参加されてはどうでしょうか?
2021-08-23 14:31:24

夏まつり

コロナ禍で行事も外出も思うようにできない状況の中、皆さんに楽しんでいただこうと併設するデイサーヒ゛スゆるりの家・三里木夏まつりが開催されました! 私もちょっと様子を見てみようと覗いたところ・・・ 皆さんと一緒に参加することになりました。 いつも、なかなか目が開かない方が射的の時パッと目を開いて力強く的を射抜く姿が印象的でした。 私は・・・というと輪投げはほとんど入らず(言い訳ですが50肩で手が前に伸びなかった)、射的では的ではなく後ろの壁に命中!!  「私はなんもしきらんけん、こがんとはいっちょんしようごたるなか」とおっしゃっていたYさん。私のあまりのへたくそさに「あたはいっちょん入らんだったな。私の方がよかったばい」とご満悦。1日とても機嫌よく過ごされました。この私でも少しは役に立てたようです(笑)

1 2次へ >