- 2022-01-31 16:25:15
-
ひよこぐみ 鬼のお面作り③
- 2022-01-31 16:24:20
-
ひよこぐみ 鬼のお面作り②
- 2022-01-31 16:23:18
-
ひよこぐみ 鬼のお面作り①
ひよこぐみは、節分のお面作りをしました!
まずは、水性ペンを使ってオニの髪の毛を描きました。手を動かしてなぐり描きや点描き、ぐるぐると丸を描いたり…ペン先が気になるお友達も(^^)
次は、顔のパーツを糊で貼りました。自分の指に糊を付けてパーツにぬりぬりして貼ったり、保育士が糊付けしたパーツを貼っていきました。
親指に糊をとって親指で糊付けをするお友達がいたり、指に糊がまとわり付いてパーツが貼れず、う〰ん…と格闘したり(笑)色々なお顔の可愛いお面が出来上がりました♡
出来上がったお面を、事務所にいた給食の先生に嬉しそうに見せにいく姿も見られました~
お面は、2月3日の豆まき行事でお友達と見せ合ったり、豆まきをして楽しむ予定です
- 2022-01-29 16:05:24
-
ひよこぐみの製作②
- 2022-01-29 16:04:50
-
ひよこぐみの製作①
ひよこぐみは、2月の製作をしました。
保育士がローラースタンプに絵の具の色を付けると、ワクワクしながら自分の番を待っていたお友達♪
コロコロと楽しそうにローラースタンプを転がしながら作っていました!
スタンプの部分に興味津々で、思わず掴んていたお友達もいました(^ー^)
可愛い手袋の製作が完成しました☆
- 2022-01-28 17:33:13
-
こあらぐみ 鬼のお面作り②
- 2022-01-28 17:32:26
-
こあらぐみ 鬼のお面作り①
こあらぐみは、節分の日の豆まきにむけて鬼のお面作りをしました。
まずは画用紙にハサミで切り込みを入れて髪の毛作り‼以前よりも指先を器用に使えるようになってきて、保育士が手を添えなくても上手にチョキチョキ☆
顔のパーツはのりづけ‼「怒ったおに~♪」「ニコニコにする~♪」と会話を楽しみながら貼っていましたよ☆
目や角の模様も描いて、色とりどりの鬼が完成‼どんなものが仕上がったかは、当日までのお楽しみです(^^)
- 2022-01-27 17:06:17
-
うさぎぐみ 鬼のお面作り②
- 2022-01-27 17:02:27
-
うさぎぐみ 鬼のお面作り①
節分に向けて鬼のお面を作りました!
まずはローラースタンプをコロコロコロ~♪
糊付けにもすっかり慣れて、上手に人差し指に糊を付けて貼っていましたよ☆
お絵描きでは何色にしようかな~?と悩みながら描いていたうさぎぐみさんでした(^^)
完成したお面は節分までのお楽しみです☆
- 2022-01-18 18:02:35
-
1月の誕生会をしました!
1月生まれのお友達の誕生会をしました!
誕生カードに興味津々のお友達♪もらったカードを嬉しそうに握りしめていましたよ☆
誕生日ケーキのロウソクをふ~!と吹き消した後は、お友達にもお裾分け(^ー^)みんな美味しそうに食べていました♪
最後に、みんなから「おめでとう」とお祝いしてもらい嬉しそうでした!
保育士からのプレゼントは、おまじないシアター!
みんなでポンポンの色を、声を合わせて当てていました☆
< 前へ <<先頭 101 102 103 104 105 106 107 108 109 最後>> 次へ >