- 2024-11-26 13:05:44
-
餅つき&リサイクルバザー
来る12月7日(土)の13準備より、恒例のお餅つきとファイバーリサイクルバザーを開催します。小雨決行です。
振る舞い餅は13時半頃より行います。
またお餅の販売や用品サポート福岡の福祉用品の相談・販売コーナーもあります。
今回はお子さん用の軽い杵も準備していますので、親子でのご参加もお待ちしております。
入居者のご家族の皆様、施設をご検討の皆さまも見学がてら、是非お立ち寄りください。
- 2024-11-18 11:03:03
-
空き室有ります
現在1室空きが有ります
認知症になっても、のんびりゆっくりその方らしく過ごしていただける、生活の場所です。グリーンコープの安心、安全な食材を使った美味しいお食事を提供しています。介護にお悩みの方、お一人で過ごすには少し不安のある方など、いつでも見学出来ますので、ご相談お待ちしております(*^^*)
- 2024-10-16 21:31:36
-
おでかけ‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
のどかの元スタッフさん開催のキルト展に行ってきました(*ˊᗜˋ*)
ダブルYさんと管理者、リーダーでお邪魔してきました!
ひと針ひと針丁寧に作られたキルトのベッドカバーや小物たち。
とても素敵でした(*´˘`*)♡
美味しいおやつもいただいて
娘にあげるの。と一生懸命選んでかわいい巾着袋を購入されていました(´︶` )
喜んでもらえるといいですねっ♡
- 2024-10-13 15:23:54
-
ありがとうございました。
Tさま。のどかに来られていつの間にか7年も月日が経っていましたね。
生まれ故郷の対馬のお話、
奥様特製の塩辛のお話、
お好きなお花のお話、
かわいいかわいいお孫さんたちのお話、
たくさんたくさん私たちにお話して下さいましたね。
93年間の人生で7年はほんの少しだけですが、その人生に寄り添わせていただき本当にありがとうございました。
- 2024-10-05 22:17:00
-
7月お誕生日
入居されて一年経ちました。のどかで初めてのお誕生会が7月に出来ました。
お名前を呼ぶといつも『おー』とお返事をしてくださって、廊下を『はーるばる来たぜ函館〜〜』と歌いながら歩きました。3階の有料老人ホームに入居され、1階のデイサービスをご利用になり、そして昨年グループホームに来ていただきました。たくさんの笑顔を本当にありがとうございました
- 2024-10-05 21:39:44
-
日常
お散歩したり、家事を一緒にしたり、のんびりゆっくり出来ることをしながら、笑顔でいられるように過ごしています(^O^)
- 2024-10-05 21:36:57
-
ご家族と
8月末の夏休み、ご家族と過ごされました。美味しいものをたくさん召し上がられたとお話あり、とても嬉しいです(o^^o)
- 2024-10-05 21:23:55
-
被災地視察2
輪島市や珠洲市もまだまだ復興には程遠い現実がありました。グループホームなかよしのスタッフの方も被災されていて、まだ片付けも修復も出来ていないとお話ししれていました。
- 2024-10-05 21:21:15
-
能登支援2
支援先の宿泊は、グループホームなかよしの建て替わる前の建物でした。
支援先から車で15分ほど離れた、山奥でした。そこも被災して、被災当日は建物にも被害があったので、建物前にあるビニールハウスに避難して、避難所に何時間もかけて、避難したそうです。
- 2024-10-05 21:17:34
-
被災地視察
1週間の支援で、グループホームなかよしという施設に支援に入りました。4日目に半休をもらい、珠洲市や輪島市の視察に行きました。
< 前へ1 2 3 4 5 6 7 8 9 最後>> 次へ >