- 2021-07-30 16:20:16
-
7/24 すったもんだの末にひまわり( *´艸`)
今日は暑いから?寝てないから?ワクチン打ったから?と
みなさんドライブにおよび腰。
普段は参加されない方が手を挙げてくださり
出発が遅れるも、はい、みなさん可愛い(・∀・)!!
- 2021-07-30 16:07:35
-
7/23 さあ、吉野ヶ里だ!!
曇り空に関わらず普賢岳の輪郭が今までになくシャープに見えた。
道の駅はお買い物も楽し(*^^)v
- 2021-07-30 16:04:24
-
7/22 ひまわりのあとは
不入道観音が涼しい!と思って来たものの、無風で蒸し風呂状態(;'∀')
灯明がセットされ、隅の方には竹細工も。
現人神社でトイレタイム♬
- 2021-07-30 15:52:39
-
7/22 ひまわりだ!@別所
ご覧あれ!みなさんの嬉しそうな麗しショット(^_-)-☆
ここの向日葵は普通よりやや小さいサイズ。花だって同じ方向を向くんですね(#^.^#)
- 2021-07-30 15:42:38
-
7/17 岡本遺跡と歴史資料館
気温28度。暑すぎない感じ?木陰のベンチで休むと風邪が吹き涼しくも感じられる場所です。
最近ドライブ希望者が増え、のどか号シート紛奪戦あり??(ケンカしてないですよ~笑)
外の散歩で時間を使い、資料館では短時間の休憩のみでした。
- 2021-07-30 15:22:29
-
7/15 賑々しく五ヶ山ダム下
今日もサテライトメンバーが加わり涼しい場所へ。
歩きに徹する人たちは写真に目もくれず頑張っていました!(^^)!
雨は降らずとも雷がゴロゴロで少し怖かったけど下車してお茶を飲むこともできましたよ♪
帰り道は土砂降り。ドライバーがのどかに戻った頃にはのどか前道路に小川が現る!!
- 2021-07-30 15:09:23
-
7/12 新しくなった
名前が「アクロスモール春日」に変わり、電気屋さんも入ったとか。
土砂降りなのでここがよかろうと来たけど、写真を撮るに良さげなスポットも見当たらす。
とりあえずお母さんだけ、音符の一部にもなりつつのパシャリ(*´ω`*)
- 2021-07-26 13:04:01
-
7/10 ひまわり畑を歩きます
久し振りにドライブ参加のTさん中心の撮影です♪
気温は23度で涼しいのに、蝉の声は絶えることなく賑やか!
ひまわり畑をスタッフと楽しんだあとはダム下散歩も頑張りましたよ\(・▽・)/
- 2021-07-26 12:53:39
-
7/5 飾り山笠を見て回る
そう考えた途端に雨が降ったので、雨の日用にとっておいたキャナルが真っ先に。
どうしても博多銘菓のあの煎餅を買いたいとおっしゃる利用者さんはニコニコお買い物も楽しまれました。
帰ってからのお茶が楽しみですねぇ♪
- 2021-07-05 13:56:46
-
7/1 現人神社の夏越祭
今日の五ヶ山はキラキラして見えると思ったのは私だけ?
さわやかなショットのお二人が撮れたあと、現人神社へ。
風車からカラフルな風鈴に模様替え。ライトアップもセッティング中でしたよ♬
< 前へ <<先頭 34 35 36 37 38 39 40 41 42 最後>> 次へ >