- 2020-04-27 15:35:51
-
泳いだ!!
まさか、水泳ではありません( *´艸`)
今日はあったかいですけどね。
それでもドライブはまだしばらくおあずけなので、映画鑑賞なぞ行っています。
「釣りバカ日誌」です♪
ハマちゃんとスーさんのコンビは永遠に不滅ですね。
釣りが大好きな利用者さんもいらっしゃるとか。
そうでした。「泳いだ!!」の件。
先日制作風景をアップしていました、利用者さんの手作りこいのぼりが
2階のベランダをそよそよと。とってもあったかくて味わい深いです♪
そしてそして、今、のどかのシンボルみたいにジャジャジャジャーン!!
でかっ!!!
2階から手を振ってくださいましたよん♪
- 2020-04-24 22:55:33
-
緑のカーテン
1階のベランダにきゅうり、おくら、ゴーヤ等が植えられました。
どれも葉っぱが似ているのでまだ苗のうちは見分けがつかないブログ担当Iです。
生った実はきっと利用者さんのお食事に使われるのでしょうね。よきよき(*^^)v
今年の夏も涼しく過ごせること間違いなし!!
- 2020-04-24 22:48:02
-
♪ 屋根より高い~♪
この歌知らない人はいませんよね。
やっぱりこどもの日といえばこいのぼり!!
「すごいの!いいのができてるっ!」と呼ばれて2階のグループホームに行ってみると。。。
「おわっ、かわいい!!」思わず叫んでしまいました。
利用者さんたちの手先の器用さに驚き、しかも、色や柄合わせもとてもお上手。
同じ大きさに揃える方法も自ら考えだしてちゃんと実践。
みなさん、若いころからものづくりが得意でいらっしゃったのでしょうね。
このこいのぼりたちがもうすぐのどかにを泳ぎます!!
そのときはまたアップしますね♪♪
- 2020-04-23 22:34:29
-
みーんなマイペースですv(^^)v
のどかでは、今までよりも少しだけお互いの距離をとりながらも
あいかわらずそれぞれがマイペースで過ごしています。
お食事の時間はもちろん、テレビを見たり、クロスワードパズルに集中したり、
歩行練習したり、お手伝いも。
穏やかな時間が過ぎていきます♪
みなさん、自分の好きなことができる時間や頑張る時間を大切にしていらっしゃいますね。
見習わなくては、と思わせてくださいます。
- 2020-04-06 17:49:41
-
コロナにゃ負けんぞ!っと。。
なかなか日常が落ち着かないですね。
何か素敵なものに頼りたい。。。
そう思う那珂川のどかに、利用者さんのご家族から癒しのプレゼントが!
玄関でみんなを見守ってくれています。
はあ~♥よいですよね~(*^_^*)
めちゃめちゃ勝てそう!!
- 2020-04-03 19:31:36
-
皆さんお久しぶりです!
お元気ですか?それぞれが身を守りながら気をつけてお過ごしのことと思います。本日那珂川の山にドライブ、桜や花をバックに写真を撮ってきました。
- 2020-03-16 11:49:01
-
サテライト今光・和 3月28日開所式中止のお知らせ
現在の国内状況を考え、中止と致しました。また、内覧会につきましては予定通り行います。3月29日以降いつでも受け付けています。どうぞよろしくお願い致します。
- 2020-03-16 11:02:26
-
善意の和が広がってます!
グループホームや小規模の利用者さんご家族からマスクの寄付がありました。
また、当スタッフが持っていた布地でマスクを作ってくれました。周りの支援に感謝致します。ありがとうございます。
- 2020-02-19 16:46:38
-
山田の初御代桜(はつみよざくら)
前日は冷たい初雪が降ったというのに、今日はお天気もよくみんなニコニコで出かけました。
山田の交差点から見ると、ここだけ圧倒的なピンク色。見事ですね♪
思わずⅤサインも出ちゃうほどいい気分(^_^)v
メジロも遊びに来ていましたよ。
本格的な春がそこまで(*´ω`*)
- 2020-02-04 19:57:09
-
もちろん、那珂川・のどかでも・・・
豆まきしましたよぉ❤️ベストショット特集です‼️
< 前へ <<先頭 58 59 60 61 62 63 64 65 66 最後>> 次へ >