2020-06-26 17:37:59

長浜の鮮魚市場会館へ

また晴れちゃいました!すごい!! ここは美味しいお魚が食べられるのでわたしも大好きなところです。 子どもたちの絵もバックにゴキゲンですね!
2020-06-26 17:35:33

WEB会議中です

事務所内も真剣に仕事中です。 WEB会議も毎日のように行われているのです♪
2020-06-26 17:27:28

運がいい!

午前中・夕方からと、大雨だったのに、ドライブの時間だけちょうど雨が上がるという。。 なんて運がいいみなさんなのでしょう。 日頃の行いよね~、そうよね~という声が聞こえてきそう。 ここは五箇山ダム。 小川内(おがわち)の杉の前でもしっかりパチリ!
2020-06-24 18:58:30

明日から雨が続きそうなので

今日のドライブをめいっぱい楽しんでおこう!と千代町の崇福寺(そうふくじ)へ。 当初は大宰府にあったけど、黒田長政が筑前の藩主になったときに現在の千代町に移転させたそう。 福岡藩主黒田家の菩提寺です。 しかし、暑かった!マスクも外したくなりますね♪ ふふふ、マスクの位置が個性的(#^^#)
2020-06-22 21:03:15

篠栗の山王寺

ここには昭和38年の映画「無法松の一生」で坂東妻三郎が実際に使用した人力舎が奉納されているそう。 巨大な5円玉や、本堂前にはたくさんの風鈴が。綺麗ですねぇ♪
2020-06-20 22:47:38

南畑の清流は

最近の蒸し暑さもジメジメも吹き飛ぶ清々しさ。 川遊びしたいなあと昔を思い出したりもします。 マイナスイオンがあふれてる!! そして今日もさわやかさんたちのスマイル(^_-)-☆
2020-06-20 22:22:52

後野の公民館あたり

ここもアジサイがお見事! そしてみなさんの笑顔がさらにお見事!
2020-06-20 22:01:08

牛頸ダムまで

みなさん、すっかりお花をバックに映るのがサマになってます♪ この時期ならではの風景を楽しめました(*^^)v
2020-06-17 22:53:19

ソフトクリームは旨し!

油山もーもーらんどです。 ここに来たらソフトクリームでしょう。 自然豊かな中で、みなさんハイジとペーターのよう♪
2020-06-17 22:48:08

パワースポット!

梅雨の合間のお天気がよい日、ドライブに。 約900年の歴史を持つ自然豊かな不入道観世音寺・不入道の滝です。 滝の水を3本の管にひいた打たせ滝になっています。

<<先頭 56 57 58 59 60 61 62 63 64 最後>>